R500m - 地域情報一覧・検索

市立木花中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市学園木花台南の中学校 >市立木花中学校
地域情報 R500mトップ >木花駅 周辺情報 >木花駅 周辺 教育・子供情報 >木花駅 周辺 小・中学校情報 >木花駅 周辺 中学校情報 > 市立木花中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木花中学校 (中学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立木花中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立木花中学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    R7宮崎地区秋季体育大会
    R7宮崎地区秋季体育大会09/28
    9月27日(土)より宮崎地区秋季体育大会が始まりました。
    9月下旬とはいえ高い気温の中でしたが、選手たちはどの競技も精一杯戦っています。    
       
    10月

  • 2025-09-28
    秋分の日を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。
    秋分の日を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。
    体調をこわさないように、健康管理をしっかり行いましょう。
    な規制が緩和されました。令和7年9月の段階でも、宮崎県内のコロナウィルスの感染者は多いようです。手洗い等、感染予防対策は引き続いて行いましょう。生徒会役員選挙09/24
    今日9月24日の5時間目に、生徒会執行部のメンバーを決める、生徒会役員選挙の演説会と投票が行われました。
    今回の演説も、昨年度に続いてオンラインで実施し、1,2年生の各学級から立候補した14名が自分の公約を発表しました。
    演説の後、投票が行われ、結果は明日発表され、新しい執行部のメンバーが決まります。避難訓練 ~木花防災の日~09/19
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    第2回校内テスト
    第2回校内テスト09/11
    9月11日から第2回校内テストが始まりました。 本日9月11日(木)は 次の3教科で行われました。  1年生 数学 英語 理科
    2年生 社会 理科 数学  3年生 英語 国語 社会   明日9月12日(金)は 2教科で実施されます。
    1年生 国語 社会  2年生 英語 国語  3年生 数学 理科   しっかり勉強してテストに臨みましょう。
    テスト中はミスをしないよう、しっかりと見直し、最後まであきらめずに取り組みましょう。

  • 2025-09-04
    9月になりました。まだまだ暑い日が続きそうです。体調をこわさないように、健康管理をしっかり行いましょ・・・
    9月になりました。まだまだ暑い日が続きそうです。体調をこわさないように、健康管理をしっかり行いましょう。
    コロナウィルスの感染症について法律上の位置づけが、令和5年5月の連休明けより5類に移行され、様々
    な規制が緩和されました。令和7年9月の段階で、宮崎県内のコロナウィルスの感染者は多いようです。手洗い等、感染予防対策は引き続いて行いましょう。職場体験(2年)09/03
      2年生は2日から職場体験学習が行われました。 3日間の予定でしたが、最終日は台風接近のため中止となりました。
    多くの事業所で、普段できない貴重な体験をさせていただきました。
    受け入れていただいた多くの事業所の皆さん、ご協力ありがとうございました。  実力テスト(3年)09/03
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    9月2日 実力テスト(3年)職場体験(2年)
    9月2日 実力テスト(3年)職場体験(2年)09/02
    夏休みが終わって1週間が過ぎました。 まだまだ暑い日が続いています。水分をしっかりとって熱中症予防をしましょう。  
    3年生は今日から地区実力テストが始まりました。 これまで勉強してきたことが発揮できるようしっかり頑張りましょう。
    9月2日(火)  国語 理科 英語  9月3日(水)  社会 数学  
    2年生は今日から3日間、職場体験学習が行われます。 暑い中ですがしっかり体験してきてほしいと思います。
    受け入れていただいた多くの事業所の皆さん、ご協力ありがとうございます。  
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    夏休みが終わりました。もとの生活リズムにもどし、充実した学校生活ができるようにしましょう。まだまだ暑・・・
    夏休みが終わりました。もとの生活リズムにもどし、充実した学校生活ができるようにしましょう。まだまだ暑い日が続きそうです。8月25日授業スタート08/25
    長い夏休みが終わり、今日から授業スタートです。 事故等の報告もなく、生徒たちは元気に登校してくれました。
    暑さ対策のためオンラインで全校集会が行われました。 表彰と校長先生の話、生徒指導の先生の話がありました。 【表彰】
    宮崎地区バレーボールサマーリーグ大会 優勝 男子バレーボール部  Welcom to our
    FURUSATOプレゼンテーションコンテスト 優秀賞木花中学校(5名参加)    
               
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    夏休み2 水の事故に注意
    夏休み2 水の事故に注意08/07
    暑い日が続いていますが、生徒の皆さんは、元気に過ごしているでしょうか。
    全国で、水の事故が相次いでいます。先日は神奈川県の中学生が海で溺れ、意識不明になっているようです。
    水の事故にも十分に注意し、許可された場所以外では泳がないようにしましょう。 市内の河川は原則遊泳禁止になっています。
    夏休み前の集会でも話があったように、命を大切にしてください。夏休み108/06
    夏休み、非常に暑い日が続いています。 熱中症にならないよう十分に気を付けましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    夏休み前集会
    夏休み前集会07/22
    明日から夏休みということで、本日は、拡大清掃、全校集会、学級活動が実施されました。
    全校集会は熱中症対策としてオンラインで実施されました。県中学校総合体育大会で九州大会出場を決めた男子バレーボール部と昨日行われた吹奏楽コンクールの表彰(校納)の後、校長先生、生徒指導担当の先生、学習指導担当の先生、健康安全指導(保健室)担当の先生から話がありました。
    今年の夏休みも、猛暑となりそうです。健康・安全に留意し、充実した夏休みを過ごしましょう。
    指示のあった夏休み課題については、8月19日に提出です。課題一覧表を確認しましょう。
    夏休みは7月23日から8月24日までです。8月25日から授業スタートになります。  
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    おめでとうございます。九州大会での検討を願っています。 なお、九州大会は8月7日から長崎県で開催され・・・
    おめでとうございます。九州大会での検討を願っています。 なお、九州大会は8月7日から長崎県で開催されます。
    県大会試合結果・・・→ 県中学校総合体育大会バレーボール競技(男子)結果(県専門部HP)  

  • 2025-07-11
    防災に関する出前講座(3年)
    防災に関する出前講座(3年)07/10
    7月10日(木)、5・6校時、3年生を対象に防災に関する出前講座が行われました。
    NPO宮崎県防災士ネットワークの方15名、木花まちづくり推進委員会の方4名が来校されました。
    講座では、防災士の方々の指導を受け「避難所運営ゲーム」を行いました。
    災害や避難を自分事ととらえ、地域の一員としてどのように行動すべきなのかを考える機会となりました。
    防災士のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。  県中学校総合体育大会107/08
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立木花中学校 の情報

スポット名
市立木花中学校
業種
中学校
最寄駅
木花駅
住所
〒8892153
宮崎県宮崎市学園木花台南1-1
TEL
0985-58-0004
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/kibana-c/
地図

携帯で見る
R500m:市立木花中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月13日14時54分31秒