R500m - 地域情報一覧・検索

市立加納中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市清武町加納乙の中学校 >市立加納中学校
地域情報 R500mトップ >【清武】加納駅 周辺情報 >【清武】加納駅 周辺 教育・子供情報 >【清武】加納駅 周辺 小・中学校情報 >【清武】加納駅 周辺 中学校情報 > 市立加納中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立加納中学校 (中学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立加納中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立加納中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-22
    2024年11月 (16)第3回定期テスト
    2024年11月 (16)第3回定期テスト投稿日時 : 11/21
    11月21日(木)
    昨日の20日(水)と本日の21日(木)に第3回目の定期テストが行われました。前回の第2回定期テストから5ヶ月以上経っているので範囲が広く、勉強するのが大変だったと思いますが、みんな一生懸命にテストに取り組んでいました。
    本校では、テストの採点にデジタル採点システムを活用しています。これは、宮崎市教育委員会が宮崎市内の全中学校で採用しようとしているシステムで、本校は前年より先進校として活用しています。本日は、そのデジタル採点システムについてNHK宮崎放送局の記者が取材に訪れました。
    今日の取材内容は、明日の昼と夕方のニュースで放送されるそうです。第3回定期テスト11/21
    11月21日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    2024年10月 (16)合唱コンクール前日
    2024年10月 (16)合唱コンクール前日投稿日時 : 10/24
    10月24日(木曜日)
    明日は合唱コンクールです。そこで、本日午後の総合的な学習の時間は、合唱コンクールの前日準備と合唱練習となりました。金賞を取り、学校の代表として宮崎市中学校音楽大会に出場できるように、どのクラスも一生懸命練習をしていました。
    明日は合唱コンクールです。多くの保護者に鑑賞していただきたいと思います。お待ちしております。合唱コンクール前日10/24
    10月24日(木曜日)
    明日は合唱コンクールです。そこで、本日午後の総合的な学習の時間は、合唱コンクールの前日準備と合唱練習となりました。金賞を取り、学校の代表として宮崎市中学校音楽大会に出場できるように、どのクラスも一生懸命練習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2024年10月 (13)第2回自由参観週間
    2024年10月 (13)第2回自由参観週間投稿日時 : 10/21
    10月21日(月曜日)
    本日から第二回目の自由参観週間が始まりました。子供たちの学校での様子をご覧になってください。本日は二名の保護者の方が参観されました。
    参観を希望される方は、前回と同じく事務室のある玄関からお入りください。そして、受付にお名前を書いただき、参観用のプレートを付けてください。時間割も準備していますので、子供さんの授業を参観されてください。お帰りになるときは、アンケートを提出してください。
    多くの保護者の方の参観をお待ちしています。第2回自由参観週間10/21
    10月21日(月曜日)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-21
    2024年10月 (12)宮崎県中学校秋季体育大会激励式
    2024年10月 (12)宮崎県中学校秋季体育大会激励式投稿日時 : 10/18
    10月18日(金曜日)
    来週の10月26日(土曜日)~28日(月曜日)と11月1日(金曜日)~4日(月曜日)にかけて宮崎県中学校秋季体育大会が、10月22日(火曜日)には宮崎地区駅伝競走大会がそれぞれ行われます。そこで、本日各大会に参加する部活動生の激励式が行われました。
    本校からは、卓球部・陸上競技部・剣道部・女子ソフトテニス部・硬式テニス部・駅伝競技部の6つの部活動が出場します。
    どの部も優勝目指し頑張ってほしいと思います。宮崎県中学校秋季体育大会激励式10/18
    10月18日(金曜日)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    宮崎市は2学期制をとっています。本日が1学期(前期)最終日となり、終業式が行われました。終業式の前に・・・
    宮崎市は2学期制をとっています。本日が1学期(前期)最終日となり、終業式が行われました。終業式の前に、夏休みに行われた部活動の大会と宮崎地区中学校秋季体育大会、宮崎市英語暗唱・弁論大会でそれぞれ優秀な成績を残した生徒たちの表彰を行いました。
    生徒発表の次に校長先生の話がありました。校長先生は『課題の克服』について話されました。終業式が終わると、学習について、保健衛生面について、そして、生徒指導について、各担当の教諭からのお話もありました。
    終業式がすべて終わり、教室へ戻ると通知表の配付です。みんな朝から、ドキドキしながらその時を待っていたと思います。特に1年生は、中学校へ進学して初めての通知表になるので尚更だったでしょう。男女共同参画社会に関する講座について本日の5時間目に、宮崎市男女共同参画センター「パレット」から、講師の方を迎え『性別にかかわりなく「自分らしく」生きる』を主題に、男女共同参画社会についての講演会が行われました。「男性は外で仕事」「女性は家庭で家事や育児」などの社会的な役割分担を勝手に決めつけていないか。「男らしく」「女らしく」などの勝手に性別に関する印象を作っていないか。など、男女平等ではない社会の仕組みについてお話をしていただきました。3年生は公民の授業で男女平等について学ぶので、とても良い勉強になったと思います。
    マーチや吹奏楽コンクールの課題曲、1・2・3年生のアンサンブルなど、約1時間半にわたっての演奏会となりました。本校職員とその家族、在校生や卒業生、そして地域の方々が演奏会を聴きに来られました。とても素晴らしい演奏会となりました。
    トピックがありません。

  • 2024-10-12
    投稿日時 : 10/10明日から5日間の秋休みに入ります。体調を整えて、2学期(後期)元気に登校して・・・
    投稿日時 : 10/10
    明日から5日間の秋休みに入ります。体調を整えて、2学期(後期)元気に登校してきてください。2学期の開始は10月16日(水曜日)です。
    10/10
    明日から5日間の秋休みに入ります。体調を整えて、2学期(後期)元気に登校してきてください。2学期の開始は10月16日(水曜日)です。

  • 2024-09-27
    2024年9月 (21)修学旅行の準備~その1~
    2024年9月 (21)修学旅行の準備~その1~投稿日時 : 09/26
    9月26日(木曜日)
    体育大会が終わり、9月も下旬を迎えました。2年生は、12月に関西へ修学旅行に行きます。修学旅行まで約2カ月となりました。先週から修学旅行実行委員会が修学旅行のスローガンを話し合ってきました。そして、本日の総合的な学習の時間に、修学旅行のスローガンが発表されました。今年の修学旅行のスローガンは『和衷協同~みんなで協力し合えるチーム友達2年生~』となりました。
    スローガンを発表したのちに、それぞれのクラスで、男女6人の班の班長を決め、班編成の話し合いを行いました。班長以外の人たちは、京都で行われる自主研修にどこに行くのか計画するための下調べを行いました。
    投稿日時 : 09/25
    キャプテンによる大会出場への意気込み発表後に、陸上部と剣道部のキャプテンが選手宣誓をおこないました。そして生徒会長が激励の言葉を送りました。最後に校長先生が選手への激励の話をし、激励式を終わりました。修学旅行の準備~その1~09/26
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    本日は、体育大会の予行が行われました。昨日の雨のせいで運動場がぬかるんでしまいました。そのため、練習・・・
    本日は、体育大会の予行が行われました。昨日の雨のせいで運動場がぬかるんでしまいました。そのため、練習開始の時間をずらし、1時間目は授業を行い、2時間目に体育館で開会式の練習と『国歌』と『校歌』の練習をしました。
    3時間目から運動場の準備ができたので、外での練習となりました。
    先週の2日(月曜日)に美化委員会が駐輪場横にある花壇の雑草を抜きました。そして、今週の9日(月曜日)の昼休みに、駐輪場横の花壇に新しい花の苗を植えました。整備委員会の生徒たちが一生懸命に植えてくれました。丁度、夕方から雨が降ってきたので、苗が生き生きとしていました。体育大会に向けて学校が華やかになりました。
    本日は、体育大会の予行が行われました。昨日の雨のせいで運動場がぬかるんでしまいました。そのため、練習開始の時間をずらし、1時間目は授業を行い、2時間目に体育館で開会式の練習と『国歌』と『校歌』の練習をしました。
    3時間目から運動場の準備ができたので、外での練習となりました。  
    先週の2日(月曜日)に美化委員会が駐輪場横にある花壇の雑草を抜きました。そして、今週の9日(月曜日)の昼休みに、駐輪場横の花壇に新しい花の苗を植えました。整備委員会の生徒たちが一生懸命に植えてくれました。丁度、夕方から雨が降ってきたので、苗が生き生きとしていました。体育大会に向けて学校が華やかになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    2024年9月 (6)応援団の練習
    2024年9月 (6)応援団の練習投稿日時 : 09/06
    9月6日(金曜日)
    体育大会の練習が始まりました。団の中心となっているリーダーたちは、放課後に応援の練習をしています。青団と赤団にわかれ、大きな声を出して応援の練習をしています。体育大会まであと一週間となりました。しっかりと練習をしてほしいと思います。体育大会の練習~その2~投稿日時 : 09/05
    8月5日(木曜日)
    先日の昼休みにダンス実行委員会がダンスの練習をしていました。そして、本日の午後に全体でのダンス練習が行われました。全体で練習するのは初めてなので、なかなかうまく踊れないようでした。これから、体育大会まで一週間あります。ダンスが上手に踊れるように、しっかりと練習をしていきましょう。
    加納中学校の体育大会の名物の1つが創作ダンスです。全校生徒でダンスを踊る姿は圧巻です。体育大会では多くの保護者の方々が楽しみに見にこられます。今年も創作ダンスを実施するために、昼休みにダンス実行委員の生徒たちがダンスの練習をしています。キレキレのダンスに御期待ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    2024年9月 (0)投稿日時 : 08/28トピックがありません。
    2024年9月 (0)投稿日時 : 08/28
    トピックがありません。
    9月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立加納中学校 の情報

スポット名
市立加納中学校
業種
中学校
最寄駅
【清武】加納駅
住所
〒8800000
宮崎県宮崎市清武町加納乙1040
TEL
0985-84-2121
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/kanou-c/
地図

携帯で見る
R500m:市立加納中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月16日08時44分03秒