R500m - 地域情報一覧・検索

市立中野東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安芸区の小学校 >広島県広島市安芸区中野の小学校 >市立中野東小学校
地域情報 R500mトップ >中野東駅 周辺情報 >中野東駅 周辺 教育・子供情報 >中野東駅 周辺 小・中学校情報 >中野東駅 周辺 小学校情報 > 市立中野東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中野東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-10
    閉庁期間中に緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、広島市教育委員会事務局総務部総務課082−504・・・
    閉庁期間中に緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、広島市教育委員会事務局総務部総務課082−504−2463(土、日、祝日は除く)へご連絡ください。
    【★☆★☆★☆★☆★☆★】 2023-08-09 16:35 up!

  • 2023-08-08
    閉庁について
    閉庁について閉庁について
    6月30日に配付しました「広島市立学校一斉閉庁実施について」の通り学校を閉庁いたします。
    期間
    8月9日(水)〜8月16日(水)
    閉庁期間中に緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、広島市教育委員会事務局総務部総務課(082−504−2463)へご連絡ください。
    【★☆★☆★☆★☆★☆★】 2023-08-08 15:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    きれいになりました
    きれいになりましたひまわりが咲きましたきれいになりました
    1階廊下の床の張り替え作業が終わりました。
    業務員の先生方が、手際良く作業を進めてくださいました。
    とてもきれいになりました。
    【★☆★☆★☆★☆★☆★】 2023-07-31 15:05 up!
    ひまわりが咲きました
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    大仏作りはどのように進められたのだろう
    大仏作りはどのように進められたのだろう大仏作りはどのように進められたのだろう
    JAMボードを使って大仏作りが進められた背景について考えを交流しました。
    根拠を大切にし、人々の生活や時代をもとにして自分の考えを伝え合うことができました。
    【6年生のページ】 2023-07-11 12:08 up!

  • 2023-06-24
    どうぶつラップパーティ
    どうぶつラップパーティ学校便りどうぶつラップパーティ
    どうぶつの鳴き声をリズムに乗って
    ラップで表現しました
    タブレットを使って交流し
    楽しく活動することができました。
    【2年生のページ】 2023-06-23 14:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    瀬野川プロジェクト
    瀬野川プロジェクトプール掃除瀬野川プロジェクト
    総合的な学習の時間「瀬野川プロジェクト」で瀬野川の水質調査を行いました。
    瀬野川ほたるの会の皆様が教えてくださっています。
    薬品や道具を使って調べるだけではなく、生物を捕まえて分類分けしました。
    ふるさと瀬野川の水はどうだったでしょうか。
    実際に川に入って気持ち良さそうでした。まだまだ学習は続いていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    1年生 国語「図書室へ行こう」
    1年生 国語「図書室へ行こう」1年生 国語「図書室へ行こう」
    国語の学習で「図書室の使い方」について学習しました。
    図書室には、図鑑や絵本など、たくさんの本があります。
    図書室の約束を守って、これから本をたくさん読みましょう。
    【1年生のページ】 2023-06-15 12:18 up!

  • 2023-06-13
    5年生 マット運動
    5年生 マット運動5年生 マット運動
    5年生になり,伸しつ後転や開脚前転に挑戦しています。
    伸しつ後転ができるようになるために,マットを重ねて段差をつくり,起き上がりの練習をするなど,自分に合った場所を選んで練習に取り組んでいます。
    また,タブレットで撮った動画を見ることで,自分の課題を見つけたり,友達にアドバイスをしたりしています。
    【5年生のページ】 2023-06-13 11:12 up!

  • 2023-06-08
    先月に植えた朝顔が芽を出しました。
    先月に植えた朝顔が芽を出しました。
    毎日、丁寧にお世話をしている成果ですね!
    今日は、生活科の勉強で「ふたば」の観察をしました。
    きれいな花が咲くように、これからもしっかりとお世話をしましょう。
    【1年生のページ】 2023-06-06 10:16 up!

  • 2023-06-04
    ドッジボール
    ドッジボールドッチボール大会ドッジボール
    盛り上がっています
    【★☆★☆★☆★☆★☆★】 2023-06-04 10:24 up!
    ドッチボール大会
    中野東学区子ども会育成協議会主催のドッチボール大会が開幕しました。
    天気にも恵まれ、熱い戦いが繰り広げられています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中野東小学校 の情報

スポット名
市立中野東小学校
業種
小学校
最寄駅
中野東駅
住所
〒7390321
広島県広島市安芸区中野5-11-1
TEL
082-893-0204
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e1000
地図

携帯で見る
R500m:市立中野東小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月07日19時07分20秒