R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦崎中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県尾道市の中学校 >広島県尾道市浦崎町の中学校 >市立浦崎中学校
地域情報 R500mトップ >松永駅 周辺情報 >松永駅 周辺 教育・子供情報 >松永駅 周辺 小・中学校情報 >松永駅 周辺 中学校情報 > 市立浦崎中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浦崎中学校 (中学校:広島県尾道市)の情報です。市立浦崎中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立浦崎中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-12
    ( 最終更新日 令和7年7月11日 )
    ( 最終更新日 令和7年7月11日 )
    令和7年7月11日(金)
    多目的ホール(2階)に学習コーナーを設置しました!
    この「学習コーナー」は、単元内自由進度学習の際に、ヒントとなる多様な学習材が並んだり、総合的な学習「まなびクエスト(冒険)」で学んでいることに関連する本が並んだり…。放課後や休憩に勉強したいときに…と、生徒の皆さんが自由に活用できるスーペースです!
    あと1週間で1学期も終わります。
    暑い日が続きますが、頑張っていこう!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-06
    ( 最終更新日 令和7年7月4日 )
    ( 最終更新日 令和7年7月4日 )
    令和7年7月4日(金)
    国際協働学習(3年生)
    <International Collaborative Leaning>
    3年生は、総合的な学習の時間「まなびクエスト」で、
    インドのクライスト・ナガル中等教育学校と一年間かけて
    続きを読む>>>

  • 2025-06-30
    ( 最終更新日 令和7年6月30日 )
    ( 最終更新日 令和7年6月30日 )
    令和7年6月30日(月)
    2年生給食の時間の様子です。
    期末テストも終わり、今日で6月も最終日。
    これから運動部は、県選手権大会が控えています。
    トマトシチュー
    続きを読む>>>

  • 2025-06-22
    ( 最終更新日 令和7年6月20日 )
    ( 最終更新日 令和7年6月20日 )
    令和7年6月20日(金)
    マナー講座(2年生)
    講師に尾道商業高等学校の先生をお迎えし、職場体験学習に向けた「マナー講座」を実施しました。
    職場体験学習は、8月26日(火)から3日間実施します。
    ごはん
    続きを読む>>>

  • 2025-06-20
    ( 最終更新日 令和7年6月19日 )
    ( 最終更新日 令和7年6月19日 )
    令和7年6月19日(木)
    今日は、ロシアから尾道市立大学大学院に留学されているウリヤナさんにお越しいただきました。
    数名の生徒が、英語での対話の後「浦崎パスポート」にロシア語のサインと国旗のシールをもらっていました。
    丸パン
    フィッシュバーガー
    続きを読む>>>

  • 2025-06-18
    ( 最終更新日 令和7年6月18日 )
    ( 最終更新日 令和7年6月18日 )
    令和7年6月18日(水)
    1学期末試験「まなびチャレンジ」
    今日は、1学期末試験発表です。
    試験発表中の毎日の6時間目は、自らの学びを振返りながら、自ら立てた計画により、自分なりの方法で試験に向けて勉強を進めます。本校では、「自立した学び手の育成」に向けて取り組んでいます。
    ごはん
    続きを読む>>>

  • 2025-06-13
    ( 最終更新日 令和7年6月12日 )
    ( 最終更新日 令和7年6月12日 ) 令和7年6月12日(木)
    1年生:国語「空の詩」
    1年生国語の授業の様子です。
    詩に込められた情景を想像しながら、学びを深めていました。
    はやいですね。1週間後の18日(水)は、「期末試験発表」となります。
    味付パン
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    ( 最終更新日 令和7年6月10日 )
    ( 最終更新日 令和7年6月10日 )
    令和7年6月10日(火)
    体育館前に、大きなトラックが入っています。いつもと違う様子です。午後からは、舞台芸術の鑑賞です。詳しくは、明日お知らせします!
    牛乳
    ごはん
    五目煮
    続きを読む>>>

  • 2025-06-05
    ( 最終更新日 令和7年6月3日 )
    ( 最終更新日 令和7年6月3日 )
    令和7年6月3日(火)
    3年生「まなびクエスト」(総合的な学習の時間)
    3年生は、これから卒業前まで、インドのクライスト・ナガル中等教育学校と協働学習に取り組みます。両校のテーマは、SDGs13「気候変動に具体的な対策を」です。今日は、ALT10名の先生とともに、オンラインでの自己紹介や、日本・広島・尾道、そして浦崎の紹介について考えました。
    1年生の皆さんは、ALTの先生とランチタイムです!
    2年生は、休憩時間ALTの先生と英会話レッスン!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-30
    ( 最終更新日 令和7年5月29日 )
    ( 最終更新日 令和7年5月29日 )
    令和7年5月29日(木)
    総合的な学習の時間「まなびクエスト」
    28日(水)、1年生が高尾地区で”アマモの花枝採取”を行いました。1年生は、アマモ場の再生をめざして、地域の皆様や大学生とともに「海の森プロジェクト」に取り組みます。採取した種子は、熟成させた後8月に選別作業、11月に種まきをする予定です。
    横割丸パン
    ハンバーガー
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立浦崎中学校 の情報

スポット名
市立浦崎中学校
業種
中学校
最寄駅
松永駅
住所
〒7200551
広島県尾道市浦崎町2842
TEL
0848-73-2009
ホームページ
http://www.onomichi.ed.jp/urasaki-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立浦崎中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分37秒