R500m - 地域情報一覧・検索

富士宮市民文化会館

(R500M調べ)
富士宮市民文化会館 (劇場・ホール:静岡県富士宮市)の情報です。富士宮市民文化会館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

富士宮市民文化会館のホームページ更新情報

  • 2024-07-03
    【富士宮市民文化会館アウトリーチ事業】学校プログラム(弦楽器)
    【富士宮市民文化会館アウトリーチ事業】学校プログラム(弦楽器)
    6月26日(水)、市立芝富小学校の児童を対象に、弦楽器の演奏とその楽器を紹介する学習授業を行った。
    市内で音楽活動をしている、山田晴香さん(ヴァイオリン)、西川奈穂さん(ヴァイオリン)、齋藤智恵さん(ヴィオラ)、土田卓さん(コントラバス)が講師となり、弦楽四重奏で6曲を演奏。
    演奏の合間に、児童たちはヴァイオリンやヴィオラを間近に見せてもらったり、3歳児用と大人のヴァイオリンの大きさを比べたり、コントラバスと背比べをしたり。また、弓に張られている馬の尾の毛を手に取ったりと、直に楽器に触れる体験もできた。
    「トルコ行進曲」では、演奏者が「これは軍隊の行進の曲なので、曲に合わせて足を踏み鳴らしてみて」と児童たちに声をかけ、みんなで足踏みしながら体全体で音楽を楽しんだ。
    富士宮市民文化会館仮事務所 月〜金9:00〜17:00 電話0544-23-1237
    続きを読む>>>

  • 2024-06-29
    仮事務所:富士宮市宮町14-3 2階
    仮事務所:富士宮市宮町14-3 2階
    開所時間:月〜金(祝祭日を除く)8:30〜17:15
    問合せ:富士宮市民文化会館仮事務所
    問合せ:富士宮市民文化会館仮事務所

  • 2024-06-18
    当館利用団体の「沢井箏曲院 箏雫の会」で箏曲を学ぶ学生たちが、「第16回宮町まつり」で演奏しました。
    当館利用団体の「沢井箏曲院 箏雫の会」で箏曲を学ぶ学生たちが、「第16回宮町まつり」で演奏しました。
    「花影変奏曲」は日本の唱歌をアレンジした和風のしっとりした曲。
    「千本桜」は元が初音ミクをボーカルにフィーチャーした曲。それを和楽器の箏での合奏すると、また違った世界観が見えてきます。「夢の輪」は沢井箏曲院の沢井比河流氏の曲。当館ホールでも演奏しました。

  • 2024-06-12
    宮町まつりチラシ
    宮町まつりチラシ(1555KB)
    プレイガイド:文化課、振興公社事務局、芝川公民館、駅前交流センターきらら、大富士交流センター、富丘交流センター、すみやグッディ富士店、辻村音楽企画店
    【市民文化会館アウトリーチ事業】マヌーシュギター&アコルデオン@狩宿のさくらまつり

  • 2024-06-11
    【市民文化会館アウトリーチ事業】箏ライブ@宮町まつり
    【市民文化会館アウトリーチ事業】箏ライブ@宮町まつり
    当館利用団体の「沢井箏曲院 箏雫の会」で箏曲を学ぶ学生たちが、「第16回宮町まつり」で演奏します。
    日時:6月16日(日)12:55〜13:30
    会場:宮町商店街 宮町ステージ(森染向かい、きもの丸石の隣)
    出演:藤本琴葉(小5)、藤本一空(中1)、芹澤結衣(中3)、田中優好(高2)、芦澤真奈(高3)、芦澤真優(大学)
    演奏曲:「花かげ変奏曲」、「千本桜」、「夢の輪」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    休館中はアウトリーチ事業を展開します。
    休館中はアウトリーチ事業を展開します。
    「狩宿のさくらまつり」
    「狩宿のさくらまつり」に富士宮市民文化会館での枠をいただきました。
    4月14日(日)13:00〜13:30のプログラムで、
    マヌーシュギター&アコルデオン
    佐々木優樹(Gt) 海老原千春(Acc)のユニットが参加。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    ※イベントは終了しました。
    ※イベントは終了しました。
    2年後に、また会いましょう!
    ※受付は終了しました。
    ※受付は終了しました。

  • 2024-03-23
    《テレビオンエア情報》
    《テレビオンエア情報》
    3/22(金)ケーブルテレビ「トコチャンワイド」で宮JAZZ×PIANO JAM が紹介されます!
    3人でのリハーサルの模様も放送予定!
    テレビ局:TOKAIケーブルネットワーク
    地デジ トコチャンネル11ch (ch.111)
    番組名:トコチャンワイド
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    《インタビューオンエア情報》
    《インタビューオンエア情報》
    ラジオエフで3人のピアニストのインタビューが放送されます!
    放送局:ラジオエフ Radio-f 富士コミュニティFM放送
    番組名:Fエリア△フカボリ研究所
    日時:3/18(月)16:00-19:00
    ※インタビューは18:30頃〜(予定)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    《ラジオ告知情報》
    《ラジオ告知情報》
    静岡県出身のジャズシンガー、ウィリアムス浩子さんのAMラジオ番組で宮JAZZ×PIANO JAMの告知をしてくださいました。
    3人のピアニストのおひとり田窪寛之さんの音源もかけてくださっています。
    番組名:ウィリアムス浩子のMy favorite JAZZ
    放送局:SBSラジオ(静岡放送)
    日時:3/4(月)18:30-18:45
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

富士宮市民文化会館 の情報

スポット名
富士宮市民文化会館
業種
劇場・ホール
最寄駅
西富士宮駅
住所
〒4180067
静岡県富士宮市宮町14-2
TEL
0544-23-1237
ホームページ
https://fujinomiya-kosya.com/bunka/information/topics.cgi
地図

携帯で見る
R500m:富士宮市民文化会館の携帯サイトへのQRコード

富士宮市民文化会館周辺の劇場・ホールスポット

2018年03月14日23時29分15秒