R500m - 地域情報一覧・検索

世田谷区立中里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都世田谷区の小学校 >東京都世田谷区三軒茶屋の小学校 >世田谷区立中里小学校
地域情報 R500mトップ >三軒茶屋駅 周辺情報 >三軒茶屋駅 周辺 教育・子供情報 >三軒茶屋駅 周辺 小・中学校情報 >三軒茶屋駅 周辺 小学校情報 > 世田谷区立中里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
世田谷区立中里小学校 (小学校:東京都世田谷区)の情報です。世田谷区立中里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

世田谷区立中里小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-10
    132桜の木 お別れタッチ
    132桜の木 お別れタッチいよいよ、桜の木とお別れとなってしまいます。 感謝とお別れの気持ちを示すために、「桜の木にタッチしよう」というを全校で取り組ん...
    [2024年2月9日up!]
    131一階ホール作品展(6年生)「未来のわたし」 なりたい自分をイメージして、しなやかに作りました。 6年生の夢が広がります。 一階ホールに展示中です。
    [2024年2月7日up!]
    130雪遊び学年・学級で時間を割り振って、校庭で雪びをしています。 (参加したくない子、体調の悪い子は図書室で過ごします)
    [2024年2月6日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    128大谷選手グローブ第4弾(活用編)
    128大谷選手グローブ第4弾(活用編)大谷選手グローブは、5年1組に回っています。 「野球やろうぜ」の輪が広がっています。
    [2024年2月2日up!]
    127マラソン週間がんばっています(2)寒くても、がんばっています。 中休みの全校での取組の様子です。
    [2024年2月2日up!]
    126地域の絆展中里アシスト隊の皆様のご尽力で 「地域の絆」展(前途洋々、一歩踏み出す展覧会)が開催中です。 地域・保護者の皆様の力作が展示さ...
    [2024年2月1日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    124大谷選手グローブ第3弾(活用編)
    124大谷選手グローブ第3弾(活用編)大谷選手寄贈のグローブは、展示期間を終え、いよいよ実際に使う期間に入りました。 6年生から順番にローテーションを組み、全学級で...
    [2024年1月30日up!]
    123節分(2年生)節分が近づいてきました。 個性あふれる「鬼」たちが、何やら楽しい気分にさせてくれます。
    [2024年1月30日up!]
    122美術鑑賞教室(4年生)1月26日(金)4年生は世田谷美術館に行ってきました。 ボランティアガイドの方のお話を聞きながら、数ある美術作品を、思い思いに...
    [2024年1月29日up!]令和5年度 学校だより2月号
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    121ふれあい給食(2年生)
    121ふれあい給食(2年生)おじいさん、おばあさん、地域のお年寄りの方々にご来校いただき、 昔遊びを教わりました。 そのあとは、「ふれあい給食」で、ご一緒...
    [2024年1月26日up!]

  • 2024-01-23
    インフルエンザ等、感染症が流行しています。お子様の、体調管理、健康観察を引き続きよろしくお願いいたし・・・
    インフルエンザ等、感染症が流行しています。お子様の、体調管理、健康観察を引き続きよろしくお願いいたします。
    115ティーボール(5年生)体育では、ベースボール型ボールゲームとして、ティーボールを行っています。 ピッチャーの投げた球ではなく、ティーに置いたボールを...
    [2024年1月22日up!]
    114授業風景(6年生)集中して授業に取り組む姿勢が、さすが6年生です。
    [2024年1月22日up!]

  • 2024-01-17
    あいさつ運動、元気なあいさつがこだましています。
    あいさつ運動、元気なあいさつがこだましています。学校の樹木について(2)学校の樹木について(樹木診断詳細)108あいさつ運動(4年生)本日のあいさつ運動担当は4年生です。 大きな声であいさつをしてくれていて、清々しかったです。
    [2024年1月17日up!]
    107あいさつ運動あいさつ運動が始まっています。 今日の担当は1年生です。 1年2組のみなさんは、感染症予防のため今回はお休みでしたが、1組のみ...
    [2024年1月16日up!]

  • 2024-01-05
    本年もよろしくお願いいたします。
    本年もよろしくお願いいたします。

  • 2023-12-26
    子どもたちは、この2学期、それぞれに成長した姿を見せてくれました。保護者、地域の皆様の温かいご理解・・・・
    子どもたちは、この2学期、それぞれに成長した姿を見せてくれました。保護者、地域の皆様の温かいご理解・ご協力ありがとうございました。
    992学期最終日朝、体育館で終業式を行った後、各学級で通知表渡しや、お楽しみ会などそれぞれに活動しました。 写真は、左、いす取りゲーム(1年生...
    [2023年12月25日up!]

  • 2023-12-23
    2学期も残りわずかとなりました。どの学年も落ち着いて過ごしています。
    2学期も残りわずかとなりました。どの学年も落ち着いて過ごしています。
    98お楽しみ会がんばった2学期の「ご褒美」で、各学級、お楽しみ会やお別れ会が繰り広げられています。子どもたちらしい、笑顔にあふれています。 ...
    [2023年12月22日up!]
    97さつまいもスタンプ(2年生)収穫したサツマイモで、オリジナルのスタンプを作っています。 にっこりマークなど、それぞれに工夫しています。
    [2023年12月21日up!]

  • 2023-12-20
    96読み聞かせの会(2)
    96読み聞かせの会(2)上から3年生、2年生、1年生の読み聞かせの様子です。
    [2023年12月20日up!]
    95読み聞かせの会学校支援コーディネータ―の方が呼びかけをしてくださり、保護者の方や地域の方が、各学年に読み聞かせをしてくださいました。どの学年...
    [2023年12月20日up!]
    94特別の教科道徳(1年生)「他の人がしていることでも、だめなことはだめ」ということについて、「にんじんばたけで」という物語を読んで、みんなで考えました。
    [2023年12月20日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

世田谷区立中里小学校 の情報

スポット名
世田谷区立中里小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
中里小
最寄駅
三軒茶屋駅
住所
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-4-1
TEL
03-3422-7474
ホームページ
https://school.setagaya.ed.jp/nato/
地図

携帯で見る
R500m:世田谷区立中里小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月28日11時00分08秒