R500m - 地域情報一覧・検索

世田谷区立中里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都世田谷区の小学校 >東京都世田谷区三軒茶屋の小学校 >世田谷区立中里小学校
地域情報 R500mトップ >三軒茶屋駅 周辺情報 >三軒茶屋駅 周辺 教育・子供情報 >三軒茶屋駅 周辺 小・中学校情報 >三軒茶屋駅 周辺 小学校情報 > 世田谷区立中里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
世田谷区立中里小学校 (小学校:東京都世田谷区)の情報です。世田谷区立中里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

世田谷区立中里小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-25
    ようやく秋らしくなりました。読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋。子どもたちの活躍を支援していきます。
    ようやく秋らしくなりました。読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋。子どもたちの活躍を支援していきます。
    168
    『たずねびと』のあらすじをワークシートにまとめていました。 分量がそこそこあるワークシートでしたが、それぞれに集中してしっかり...
    [2024年9月25日up!]
    167授業風景(1年生)言葉さがしをしていました。 隣り合ったひらがなをつなげていくと、いろいろな言葉が見つかります。 それを丸で囲んでいきます。たく...
    [2024年9月25日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-09-15
    149マットを使った運動遊び。いろいろな方向に転がったり、ジャンプしたり、ローテーションしながら、様・・・
    149
    マットを使った運動遊び。いろいろな方向に転がったり、ジャンプしたり、ローテーションしながら、様々な運動にチャレンジしていました。
    [2024年9月13日up!]
    148授業風景(2年生)残念ながら、世田谷公園での虫さがしは延期となりました。 しかし、子どもたちの、虫への興味は尽きません。 グループで、熱心に虫・...
    [2024年9月13日up!]
    147あいさつ運動(2年生)朝から気温が上がり、強い日差しが照り付けましたが、2年2組の子どもたちは、元気にあいさつしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    9月2日の登校について、すぐーるの配信をご確認ください。
    9月2日の登校について、すぐーるの配信をご確認ください。
    台風の影響が心配されますが、現時点(8月30日15時現在)での、9月2日(月)の登校について、すぐーるを配信いたしました。ご確認をお願いいたします。
    変更がでる場合には、改めてすぐーるにてお知らせをいたします。

  • 2024-08-29
    夏休みも残り1週間を切りました。9月2日、元気な子どもたちに再会できることを、教職員一同、楽しみにし・・・
    夏休みも残り1週間を切りました。9月2日、元気な子どもたちに再会できることを、教職員一同、楽しみにしています!!

  • 2024-08-07
    124夏季水泳(低学年)
    124夏季水泳(低学年)ずっと中止になっていた夏季水泳でしたが、 今朝は雲がかかり、気温も落ち着いていたため、入水が可能でした。 低学年とは思えないほ...
    [2024年7月31日up!]

  • 2024-07-21
    子どもたち一人一人に確かな成長が見られた1学期でした。学校へのご理解・ご協力ありがとうございました。・・・
    子どもたち一人一人に確かな成長が見られた1学期でした。学校へのご理解・ご協力ありがとうございました。よい夏休みをお過ごしください。
    116お楽しみ会上の写真は、2年生、お化け屋敷の入場をワクワクしながら待っている子どもたちです。
    下の写真は3年生、「だるまさんが転んだ」で盛り...
    [2024年7月19日up!]

  • 2024-07-10
    105着衣泳(3・4年生)
    105着衣泳(3・4年生)3・4年生も着衣泳を体験してしました。 靴を履いて、着衣の状態で水に入ると、どれくらい体が重くなるのか体験してもらいました。
    ま...
    [2024年7月9日up!]
    104着衣泳(5・6年生)水難事故から命を守る学習として、着衣泳の授業を行いました。 自分で泳いで、岸まで辿り着こうとするのではなく、力を使わずに、浮い...
    [2024年7月9日up!]

  • 2024-07-08
    熱中症に気を付けながら、1学期のまとめを行っています。
    熱中症に気を付けながら、1学期のまとめを行っています。
    103図工作品(6年生)「木と金属でチャレンジ」子どもたちの発想力に驚かされるばかりです。
    [2024年7月8日up!]
    102授業風景(6年生)図工の時間で、学校の中の思い出の場所を選び、下描きをしていました。 デッサンの技術が高く、また、絵の構図の発想も個性的で、さす...
    [2024年7月8日up!]
    101
    続きを読む>>>

  • 2024-07-07
    100スイミー発表会(2年生)
    100スイミー発表会(2年生)2年2組の子どもたちが、スイミーの発表会に招待してくれました。
    驚いたのは、子どもたちがセリフや動きなどの演出を、全て自分たちで...
    [2024年7月5日up!]
    99ニコニコ朝読書ニコニコ班(縦割り班)活動で、高学年の児童が、読み聞かせをしてくれました。 一生懸命読んでくれていましたし、下級生も熱心に聞い...
    [2024年7月5日up!]

  • 2024-07-04
    985年2組は、担任の先生が所属する研究会の研究授業でした(ソフトバレーボール)。
    98
    5年2組は、担任の先生が所属する研究会の研究授業でした(ソフトバレーボール)。
    チーム内で、相談し合い助け合ってプレーする姿がた...
    [2024年7月4日up!]
    97
    特別の教科道徳で、きまりを守ることの大切さについて考えていました。 1年生なりに一生懸命考えている様子が伝わってきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

世田谷区立中里小学校 の情報

スポット名
世田谷区立中里小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
中里小
最寄駅
三軒茶屋駅
住所
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-4-1
TEL
03-3422-7474
ホームページ
https://school.setagaya.ed.jp/nato/
地図

携帯で見る
R500m:世田谷区立中里小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月28日11時00分08秒