R500m - 地域情報一覧・検索

渋谷区立幡代小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都渋谷区の小学校 >東京都渋谷区初台の小学校 >渋谷区立幡代小学校
地域情報 R500mトップ >初台駅 周辺情報 >初台駅 周辺 教育・子供情報 >初台駅 周辺 小・中学校情報 >初台駅 周辺 小学校情報 > 渋谷区立幡代小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
渋谷区立幡代小学校 (小学校:東京都渋谷区)の情報です。渋谷区立幡代小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

渋谷区立幡代小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-27
    【今日の給食】4月23日(水)【献立】炒飯、牛乳、豆腐とえびのスープ、ニューサマーオレンジ【きゅうし・・・
    【今日の給食】4月23日(水)
    【献立】炒飯、牛乳、豆腐とえびのスープ、ニューサマーオレンジ【きゅうしょくつうし...
    2025/04/26
    2025/04/26
    清掃活動
    4月28日は「渋谷区一斉清掃の日」です。区では、この日を中心に清掃活動や環境美化...
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません幡代だより 3月号2025/02/28R6 学校評価2025/02/28交通安全 3つのやくそく2024/12/16
    2024/03/26

  • 2025-03-23
    【今日の給食】3月21日(金)【献立】お赤飯、牛乳、魚の竜田揚げ、キャベツとわかめの辛子醤油、すまし・・・
    【今日の給食】3月21日(金)
    【献立】お赤飯、牛乳、魚の竜田揚げ、キャベツとわかめの辛子醤油、すまし汁、フルー...
    2025/03/23
    2025/03/23
    【校長日記】3月21日(金)大掃除とお楽しみ会
    大掃除は4年1組と6年3組。お楽しみ会は2年2組、2年4組、1年1組、3年1組、...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-20
    2025/02/19 12:56 更新渋谷区立小中学校合同展覧会
    2025/02/19 12:56 更新渋谷区立小中学校合同展覧会【校長日記】2月19日(水)盛り上がる授業
    6年3組は家庭科、献立作り。調理実習に向けて盛り上がっていました。4年生は算数、立体。展開図作りに盛り上がっていました。3年4組は外国語活動、英語でクイズ。クイズでの交流で盛り上がっていました。
    2025-02-19 12:56 up!
    【校長日記】2月17日(月)学校視察
    探究ゼミの視察で、10団体20人以上の先生が来校されました。京都府、愛知県、石川県からおみえの先生もいるので5校時の授業もみていただきました。写真は、歴史、野球、プログラミングセミです。
    2025-02-17 14:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    2025/02/07 17:06 更新【校長日記】2月7日(金)ふれあい活動
    2025/02/07 17:06 更新
    【校長日記】2月7日(金)ふれあい活動
    飼育委員会のふれあい活動がありました。1年生がうさぎと触れ合っていました。3年生は3組対4組のティーボールで盛り上がっていました。6年2組、受験が終わっても浮かれることなく学習していました。
    2025-02-07 17:06 up!
    【校長日記】2月6日(木)EF International Language Schoolとの交流
    日本語を学んでいる学生が来校し5年生と交流しました。自分が好きな場所を英語で説明。どちらにも有意義な交流です。今週のあいさつ当番は5年2組。中休みに運動委員会がはたリンピックをしていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    2025/01/28 14:45 更新【校長日記】1月28日(火)プーク劇場
    2025/01/28 14:45 更新
    【校長日記】1月28日(火)プーク劇場
    幡代学級の子供たちと新宿駅南口にあるプーク劇場に人形劇を観に行きました。子供たちはとても楽しんでいました。私は癒されました。1年3組は風車を持って走っています。4年1組の図工、ビー玉転がし。
    2025-01-28 14:45 up!
    【校長日記】1月27日(月)5年生社会科見学
    社会科見学で日産自動車追浜工場と日本科学未来館へ行ってきました。追浜工場は超人気でなかなか行けない工場です。担任が頑張りました。未来館でのグループ行動もしっかりでき、6年生に向けて成長しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-27
    2024/12/26 10:32 更新【今日の給食】12月25日(水)【献立】年越しうどん、牛乳、い・・・
    2024/12/26 10:32 更新
    【今日の給食】12月25日(水)
    【献立】年越しうどん、牛乳、いかとさつま芋の天ぷら、おかかあえ
    【きゅうしょくつうしん】今日は、今年最後の給食なので「年越しうどん」の献立です。大みそかに「年越しそば」を食べる人はいますか?「そば」は、長く伸ばして細く切ってつくられます、「年越しそば」には、今まであった災いを断ち切って、細く長く健康に長生きできるように、との願いが込められています。今日は「うどん」で学校の「年越し」をしましょう。「いか」は青森県で水揚げされました。かめばかむほど「いか」のおいしさがわかります。冬休みも元気に過ごしましょう。
    ★寒い日にぴったりの献立になりました。欠席が多い学級もありましたが、食べやすさもあってか、うどんも天ぷらも残りはほとんどありませんでした。今年も無事に給食を終了できたことをありがたく思います。子供たちが冬休みを元気に過ごし、新年を明るく迎えられるよう願っています。
    2024-12-26 10:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    2024/12/25 12:54 更新【校長日記】12月25日(水)最終登校日
    2024/12/25 12:54 更新
    【校長日記】12月25日(水)最終登校日
    今年最終日。お楽しみ会があちらこちらで開かれていました。写真は4年2組。図工の作品を仕上げていたのは5年3組。2年1組は、まちたんけんで発見したことの発表会でした。皆様、よいお年をお迎えください。
    2024-12-25 12:54 up!【全校朝会】12月25日(水)「元気にすごそう」

  • 2024-12-21
    2024/12/20 14:41 更新【校長日記】12月20日(金)交通安全
    2024/12/20 14:41 更新
    【校長日記】12月20日(金)交通安全
    10日と20日は初台町会の方が安全運転呼びかけ隊の活動をしてくださいます。今年は今日が最後。1年間ありがとうございました。今週のあいさつ隊は1年2組でした。4年3組は算数、しっかり聞いていました。
    2024-12-20 14:41 up!
    【校長日記】12月19日(木)6年生社会科見学
    6年生と国会議事堂と国立科学博物館へ行ってきました。朝は雪が降っていましたが、お弁当を食べる頃には陽がさしてきました。6年生の行動に自律心が感じられるようになりました。安心して見ていられました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    2024/12/18 17:02 更新【校長日記】12月18日(水)習字
    2024/12/18 17:02 更新
    【校長日記】12月18日(水)習字
    書初めに向けて書写の学習が始まりました。写真は6年1組。6年生の希望者の作品はお正月に代々木八幡の参道に飾られます。3年4組は社会科で消防関係の発表。3年生の少人数算数です。研究授業でした。
    2024-12-18 17:02 up!
    【校長日記】12月17日(火)今日のいろいろ
    5年4組は社会、残った人数で頑張っています。3年2組は議長団を立ててのしっかりした話合い活動。2年4組は算数、自分の考えを伝え合っていました。インフルエンザに引き続き注意が必要です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

渋谷区立幡代小学校 の情報

スポット名
渋谷区立幡代小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
幡代小
最寄駅
初台駅
幡ヶ谷駅
住所
〒151-0061
東京都渋谷区初台1-32-12
TEL
03-3370-2482
ホームページ
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/1310239
地図

携帯で見る
R500m:渋谷区立幡代小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時10分48秒