2012年7月18日(水)
着衣水泳(5年生)
洋服を着たまま、靴を履いたままで、水の中に落ちてしまったら、どのように行動すればよいのかを学ぶ「着衣水泳」の授業を5年生が学習しました。
水着と違い、思っていたよりもずっと洋服は重く、動きにくく感じます。もしもの時に落ち着いて行動できるよう、体験しておく、大切な学習です。
暗くした図書室に灯る、ろうそくの火。今日は「かたり隊」の方が、子どもたちにお話を聞かせてくださる日です。
物語の内容はすべて暗記されており、本を見ず、子どもたちの方を向いてお話されます。皆、とても集中して物語を聞いていました。どんなお話だったのか、ぜひお家で聞いてみてください。
東京都板橋区小豆沢4−13−1 105913 人目 のお客様です
FAX:03−3969−8744 最終更新日 2012/7/18
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。