R500m - 地域情報一覧・検索

足立区立栗原北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都足立区の小学校 >東京都足立区栗原の小学校 >足立区立栗原北小学校
地域情報 R500mトップ >竹ノ塚駅 周辺情報 >竹ノ塚駅 周辺 教育・子供情報 >竹ノ塚駅 周辺 小・中学校情報 >竹ノ塚駅 周辺 小学校情報 > 足立区立栗原北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
足立区立栗原北小学校 (小学校:東京都足立区)の情報です。足立区立栗原北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

足立区立栗原北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-12
    令和5年度 前期のトピックスへ
    令和5年度 前期のトピックスへ(令和5(2023)年度後期)令和5年度 前期のトピックスへ

  • 2023-09-05
    ☆文部科学大臣メッセージ
    ☆文部科学大臣メッセージ
    (2023/8/31)
    ○小学生のみなさんへ〜不安や悩みがあったら話してみよう〜○保護者や学校関係者等のみなさまへ6月22日(木) TGG見学(6年生)
    6年生がTGG(体験型英語学習施設)
    に行きました。TGGでは、例えば空港の売店での買い物、レストランでの食事の注文などのシチュエーションで英語を使う場面が用意されていました。子供たちは分からない言葉があっても積極的にコミュニケーションをとって課題解決していました。他にもコマ撮り動画作成やダンス、プログラミングなど、外国人のスタッフと英語でコミュニケーションを取りながら楽しくいろいろな体験をしました。
    6月22日(木) 千住ねぎの栽培
    続きを読む>>>

  • 2023-07-28
    ☆交通安全情報
    ☆交通安全情報
    ・電動キックボード(2023/7/26)

  • 2023-07-20
    「(足立区)相談窓口一覽(令和5年7月版)」(2023/7/18更新)
    「(足立区)相談窓口一覽(令和5年7月版)」(2023/7/18更新)

  • 2023-07-18
    ※本ホームページに掲載する写真は、個人が特定できない加工を施しています。個人が特定できる写真を載せる・・・
    ※本ホームページに掲載する写真は、個人が特定できない加工を施しています。個人が特定できる写真を載せる際は、本人と保護者の同意を得ております。

  • 2023-06-15
    【保護者通知】台風、地震、水難等自然災害時の登下校の対応について
    【保護者通知】台風、地震、水難等自然災害時の登下校の対応について(2023/06/13)【別紙】台風、地震、水難等自然災害時の登下校の対応について(一部改訂)【休校判断基準】(2023/06/12)
    ※「特別警報」等による休校の場合は改めて学校からH&S等にて連絡することはありません。
    6月14日(水) 出前授業
    租税教室(6年生)、SDG'S(5年生)、環境学習(3年生)など、ゲストティーチャーを招いた出前授業が行われました。本講では特別授業、体験的な学習の機会を大切にしています。
    6月13日(火) セーフティ教室(2年生)
    ALSOKの方を講師にしてセーフティ教室を行いました。犯罪被害にあわないために「いかのおすし」について考え、困ったときに「助けて」とSOSが出せるように学習しました。写真中央は、1年生がアサガオに水やりをしています。写真右は、2年生のミニトマトの観察です。順調に大きくなっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    6月4日(日) 運動会
    6月4日(日) 運動会
    4年ぶりに校庭に全校児童が集まる運動会を実施しました。4年生以下の児童は赤白に分かれての応援も初めてでしたが、大きな声を出して盛り上がっていました。保護者、地域の方など多くの方々が見守る中、子供たちは一生懸命に種目に取り組みました。子供たちの真剣な顔や笑顔、力を出し切った満足げな表情を見ると、この運動会が子供たちの成長の糧になってくれたものと感じました。また、会場設営や受付をしてくださったPTA、お父さんの会の方々の協力があってこその運動会成功でした。感謝申し上げます。
    全員「応援」                    各学年 「徒競走」              5年生、6年生「全員リレー」
    3・4年生合同「お助けつな引き」         1・2年生合同「ピヨピヨ玉入れ」
    3年生表現「くりきたナッツ」
    4年生表現「ダイナミック栗北琉球」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    ・4日(日)・・・運動会を実施します。
    ・4日(日)・・・運動会を実施します。

  • 2023-05-30
    令和5年度 運動会の実施について
    令和5年度 運動会の実施について
    ・実施か延期かのお知らせは、当日7時15分頃を目途に学校メールとホームページでお知らせいたします。
    5月26日(金) 運動会全体練習
    1時間目に運動会の全体練習(入退場、応援、準備運動)を行いました。応援係の子供たちは運動会を盛り上げようと頑張っています。特に赤組、白組の団長の6年生は、大きな声を出してみんなを鼓舞していました。とても頼もしいです。

  • 2023-05-28
    5月19日(金) 体育朝会 交通安全指導
    5月19日(金) 体育朝会 交通安全指導
    運動会に向けて練習を頑張っています。朝は全校生で整列、入場の練習をしました。その後、西新井警察署の方に来ていただき、全校生に向けて交通安全指導をしていただきました。交通事故にあわないため、自分のいのちを守るために交通ルールを守ること、まわりに気をつけて行動することの大切さを教えていただきました。
    5月12日(金) 交通安全教室(1,2,6年生)
    交通安全指導員の方に来ていただき、全学年で安全指導を行っています。この日は1,2,6年生が授業を受けました。どのような行動が危ないのか、車からは見えない死角があるので歩行者も十分気をつけなくてはならないことなど教えてもらいました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

足立区立栗原北小学校 の情報

スポット名
足立区立栗原北小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
栗原北小
最寄駅
竹ノ塚駅
住所
〒123-0842
東京都足立区栗原4-25-9
TEL
03-3853-1216
ホームページ
https://adachi.ed.jp/adkuki/
地図

携帯で見る
R500m:足立区立栗原北小学校の携帯サイトへのQRコード

2013年01月18日17時32分22秒