2月15・17日 学校保健委員会
今年度のテーマ「安全・安心な笑顔いっぱいの平小にしよう」を達成するために各クラスの取組目標を掲げて取り組んできました。
今回の学校保健委員会では、各クラス・保健委員会の取組の中で達成した点やまだ足りない点などを発表しあいました。各クラスの代表となり学校保健員会に参加した児童は、今日聞いたことや学んだことをしっかりと記録し、クラスの皆に持ち帰り伝えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月15日
たてわり活動【1~5年】
5年生がリーダーとなり、1~4年生をまとめました。
セレクト給食【6年生】
平沼小学校での給食を食べるのもあと21日・・・感謝の気持ちで給食を食べました。
今日は湘南ゴールドゼリーといちごゼリーを自分で選んでおいしくいただきました。
これからも楽しく食すること、自分の健康を考えて食べることなど、積み重ねてきた食育学習を生かした食生活ができるようにと願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7
9
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。