R500m - 地域情報一覧・検索

市立平沼小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市西区の小学校 >神奈川県横浜市西区平沼の小学校 >市立平沼小学校
地域情報 R500mトップ >平沼橋駅 周辺情報 >平沼橋駅 周辺 教育・子供情報 >平沼橋駅 周辺 小・中学校情報 >平沼橋駅 周辺 小学校情報 > 市立平沼小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平沼小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立平沼小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    学校感染症
    学校感染症3月23日 本よみ隊イベント【1・2年】
    1年生はTV放送で教室、2年生は体育館で、本よみ隊のイベントがありました。
    今年度最後の読み聞かせとなりました。本の世界に楽しく誘っていただきありがとうございました。
    7
    6

  • 2023-03-20
    3月17日 令和4年度 第116回卒業証書授与式が行われました。
    3月17日 令和4年度 第116回卒業証書授与式が行われました。
    「ご卒業おめでとうございます」
    2
    2

  • 2023-03-16
    3月16日 卒業のお祝いのお花【共育ネットワーク】
    3月16日 卒業のお祝いのお花【共育ネットワーク】
    夕方、共育ネットさんが明日の卒業式にあたり、お祝いのお花の植付け作業をしてくださいました。
    卒業を祝う会【全校】
    1~5年生から6年生に向けてお祝いの言葉を伝えました。
    6年生からは「平沼小をよろしく」「1~5年生から元気をもらいました」という言葉をいただきました。
    その後、6年生が校内を1周し、在校生は感謝やお祝いの言葉を、直接、かけることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    3月13日 フェアウェル集会(AETの先生ありがとうの会)(TV放送)
    3月13日 フェアウェル集会(AETの先生ありがとうの会)(TV放送)
    楽しい授業をしていただいたAETの先生に、全校の皆でお礼をしました。AETの先生からは「来年も頑張ってください」と励ましの言葉をいただきました。
    児童企画会からのお知らせ
    あいさつ運動の結果報告をしました。これからも元気よく挨拶することを続けましょう。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    3月12日 ジュニアボランティア解散式・ボッチゃ大会体験活動 ~戸部本町地域ケアプラザ~
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    3月9日 本よみ隊イベント【5・6年】
    3月9日 本よみ隊イベント【5・6年】
    5年生はTV放送で教室、6年生は体育館で 本よみ隊のイベントがありました。
    5年生はクイズ形式の紹介で、楽しい時間を過ごしました。
    6年生はじっくりと聞き入り、6年間最後の読み聞かせの楽しさを味わっていました。

  • 2023-03-09
    1月の様子
    1月の様子3月7日 委員会紹介集会(TV放送)
    5・6年生は委員会に所属し、平沼小がよりよい学校となるように活動を行っています。
    その活動を紹介する集会がありました。
    平沼小には、企画・集会・図書・広報・環境・飼育・給食・放送音楽・保健・運動・人権委員会があります。
    平沼小の児童が委員会活動を知り、これからの目標をもてる時間になったことと思います。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年3月7日2月PTA総会結果
    2023年3月7日2月PTA総会結果2023年3月6日
    2023年3月6日
    2023年3月6日
    4
    3

  • 2023-03-03
    令和5年3月の給食
    令和5年3月の給食2023年3月3日
    2023年3月1日
    2023年3月1日令和5年3月の給食2023年3月1日3月2月28日 3月分朝会(TV放送)
    「梅に鶯」・・組み合わせがよいということの慣用句。実は鳥は「メジロ」が多いというお話。
    春の景色を楽しんでほしいのですが、登下校中の転倒などの怪我には注意。立ち止まって眺めてほしいです。
    たくさんの賞状の授与がありました。1年間の成長を皆それぞれに喜んでいました。
    続きを読む>>>