R500m - 地域情報一覧・検索

市立平沼小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市西区の小学校 >神奈川県横浜市西区平沼の小学校 >市立平沼小学校
地域情報 R500mトップ >平沼橋駅 周辺情報 >平沼橋駅 周辺 教育・子供情報 >平沼橋駅 周辺 小・中学校情報 >平沼橋駅 周辺 小学校情報 > 市立平沼小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平沼小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立平沼小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2023年2月28日令和5年度(2023年度)
    2023年2月28日
    令和5年度(2023年度)
    2023年2月28日R5.3月2023年2月28日
    3

  • 2023-02-24
    2月22日 集会委員会集会(TV放送)
    2月22日 集会委員会集会(TV放送)
    6年生の好きなものをテーマにして、各クラスからビンゴで答えました。
    歴史博物館 出前授業【3年】
    横浜や平沼の昔の様子について話を聞きました。京急電鉄の平沼駅の話など興味をもって集中して聞きました。
    今までに疑問に思って調べてきたことが明らかとなり、ますます横浜市や平沼のまちのことに興味・関心を高めました。
    2月21日 授業参観・懇談会
    続きを読む>>>

  • 2023-02-23
    2月21日 授業参観
    2月21日 授業参観
    3・5校時に授業参観を行いました。保護者が来校しての参観とオンラインでの参観で、授業風景を見ていただきました。
    元気に手を挙げて発表したり、学習問題を解こうと一生懸命考えたりする子どもたちの姿がありました。
    6年生は小学校での最後の授業参観となりました。「みんなに伝えたいこと」を発表したり合唱を聞いてもらったりしました。
    フェアウェル集会(IUI離任式)
    国際理解教室の先生に感謝を伝え、お別れの会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2月15・17日 学校保健委員会
    2月15・17日 学校保健委員会
    今年度のテーマ「安全・安心な笑顔いっぱいの平小にしよう」を達成するために各クラスの取組目標を掲げて取り組んできました。
    今回の学校保健委員会では、各クラス・保健委員会の取組の中で達成した点やまだ足りない点などを発表しあいました。各クラスの代表となり学校保健員会に参加した児童は、今日聞いたことや学んだことをしっかりと記録し、クラスの皆に持ち帰り伝えます。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    2月15日
    たてわり活動【1~5年】
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    令和5年2月の給食
    令和5年2月の給食2023年2月2日
    2023年2月2日2月2023年2月1日令和5年2月の給食R5.2月R5.2月8

  • 2023-02-01
    1月30日 アスチャレ!メッセンジャー
    1月30日 アスチャレ!メッセンジャー
    車椅子ラグビーパラリンピアン 三坂洋行さんが学校に来てくださいました(4年)
    三坂さんからお話を聞いたり映像を見せていただいたりして、熱いメッセージを受け取りました。
    車椅子同士がぶつかったときの迫力も物凄かったです。
    1月29日 平沼小学校地域防災拠点訓練
    地域・PTA・西区役所の方々や本校職員による防災拠点訓練を行いました。
    続きを読む>>>