R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜台小学校

(R500M調べ)
市立桜台小学校 (小学校:神奈川県横浜市保土ケ谷区)の情報です。市立桜台小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桜台小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-12
    1年生 小学校生活が始まりました (4/12)
    1年生 小学校生活が始まりました (4/12)2023(令和5)年度が始まりました (4/12)1年生 小学校生活が始まりました (4/12)2023年4月12日
    入学式も終わり、桜台小学校に新しく90名が仲間入りした愛らしい1年生。
    まず始めにロッカーや下駄箱の使い方、朝の準備の仕方など、学校での生活の基本を学習しているところです。目をキラキラとさせて取り組む姿から、「がんばるぞ。」という強い意思を感じます。
    一人ひとりの「頑張りたい」という気持ちを大切に、子供たちの可能性を伸ばしていきたいと思います。
    入学式当日の各教室の黒板メッセージは、新6年生が前日準備で心を込めて用意しました。最高学年としてこれから1年生のお世話をする機会も多くあるので、頑張ってほしいです。2023(令和5)年度が始まりました (4/12)2023年4月12日
    4月に入り2週間が過ぎようとしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-29
    2年生 リコーダー講習会 (3/29)
    2年生 リコーダー講習会 (3/29)2年生 リコーダー講習会 (3/29)2023年3月24日
    3月20日
    (

    )
    にリコーダー講習会を体育館で行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    6年生 卒業証書授与式 (3/24)
    6年生 卒業証書授与式 (3/24)6年生 卒業証書授与式 (3/24)2023年3月23日
    桜のつぼみがほころび始めた3月
    17
    日(金)に令和4年度第67回卒業証書授与式が体育館にて執り行われました。4年ぶりに「門出の言葉」も復活し、卒業生82名が保護者の皆様や地域の方々、そして教職員に見守られながら希望ある未来へと羽ばたいて行きました。ありがとうございました。
    次の3枚の写真は各クラスの担任が「最後の日」に登校してきた子どもたちへ贈った黒板アートのメッセージです。
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    3年生 ならべて ならべて (3/6)
    3年生 ならべて ならべて (3/6)特設器楽クラブ ファイナルコンサート (3/6)3年生 ならべて ならべて (3/6)図工の学習で造形遊びをしました。
    今回はペットボトルのキャップを使って、同じ色を集めたり、いろんな色を組み合わせたりしながら、並べたり、積んだりと思い思いに活動しました。素敵な模様になったり、不思議な生き物ができ上がったりと、初めは一人でやっていた活動が自然と友達との活動に広がっていき、楽しみながら熱中している姿が印象的でした。特設器楽クラブ ファイナルコンサート (3/6)4
    7

  • 2023-03-06
    特設器楽クラブファイナルコンサート (3/6)
    特設器楽クラブファイナルコンサート (3/6)全校朝会にて「いっぱい失敗しよう!」特設器楽クラブファイナルコンサート (3/6)2023年3月6日
    2月25日(土)、本校体育館にて今年度最後の特設器楽クラブコンサートを行いました。
    1年間の練習の成果として、アンコールも含む6曲を演奏しました。6年生は今回のコンサートをもって活動が終了になります。これまで器楽クラブを引っ張ってくれてありがとうございました。これからも音楽を楽しんでいってほしいと願っています。
    3
    9

  • 2023-02-27
    2年生 図画工作科「まどからこんにちは」 (2/27)
    2年生 図画工作科「まどからこんにちは」 (2/27)2年生 図画工作科「まどからこんにちは」 (2/27)2023年2月27日
    図画工作科で、「まどからこんにちは」の学習に取り組みました。
    1月の授業参観では、カッターナイフの使い方を練習する子どもたちの様子をご覧いただきました。子どもたちも、頑張る姿を見てもらおうと張り切って学習に取り組んでいました。ご参観いただきありがとうございました。
    カッターナイフを使って、カラー工作用紙に切り込みを入れ、窓に見立てた穴をあけていきました。窓の形も工夫して、ギザギザや魚の形など、アイデアあふれる窓が出来上がりました。また、作った窓からどんなものを出そうか考え、楽しい作品に仕上げることができました。
    カッターナイフの作業では、最初は「緊張するな。」「ちょっと怖いな。」「でもやってみたいな。」などの声が聞こえていましたが、カッターナイフ使用のルールを守って安全に気をつけながら、集中して学習に取り組んでいました。
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    5年生 スケート体験・ニュースパーク見学 (2/15)
    5年生 スケート体験・ニュースパーク見学 (2/15)個別支援学級 合同学習発表会 (2/14)5年生 スケート体験・ニュースパーク見学 (2/15)2023年2月15日
    2月7日(火)にスケート体験とニュースパーク見学に行きました。
    アイススケートをするのは初めての子どもたちが多く、まず指導員の方に靴の履き方、滑り方や転び方教えていただきました。慎重に滑り始め、氷の上を滑る難しさを感じながら、徐々に慣れてくると、笑顔で滑ることを楽しんでいる姿が見られました、最後には「また来て滑りたい!」という声がたくさん聞こえてきました。
    反町公園でお弁当を食べたあと、日本大通りにあるニュースパークに移動しました。館内では新聞の歴史や身の回りの情報がどう報道されるかについて学びました。展示物を真剣に見たり、読んだりしていました。
    今回の校外学習では、公共の場における行動の仕方を意識しました。6年生に向けて、その場に合った行動を自分たちで考えてできるようにしていきたいと思います。個別支援学級 合同学習発表会 (2/14)2023年2月13日
    2月10日(金)に岩崎小学校で合同学習発表会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    特設器楽クラブ 学園通りコンサート (2/10)
    特設器楽クラブ 学園通りコンサート (2/10)特設器楽クラブ 学園通りコンサート (2/10)2023年2月9日
    特設器楽クラブは、2月4日(土)に岩崎中学校で行われた「学園通りコンサート」に出演しました。コンサートでは、霞台保育園、岩崎中学校、桜丘高等学校の皆さんと共演しました。
    1
    年間の練習の成果を発揮し、息の合った演奏を披露することができ、たくさんの拍手をいただきました。
    7
    1
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立桜台小学校 の情報

スポット名
市立桜台小学校
業種
小学校
最寄駅
【横浜】星川駅
住所
〒2400011
神奈川県横浜市保土ケ谷区桜ケ丘1-13-1
TEL
045-341-6848
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/sakuradai/
地図

携帯で見る
R500m:市立桜台小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒