2025年5月20日
【5年】ゆでる調理をしました
5年生が家庭科で、ゆでて食べる調理実習に挑戦しました。青菜とじゃがいもでは、なべに入れるタイミングやゆでる時間が違ってきます。しょうゆ、塩、コショウなどの調味料の塩梅にも気を付けました。
2025年5月19日
【2年】野菜を植えました
2年生が、生活科の学習で野菜の苗植えをしました。一人ひとり、自分の選んだ野菜の苗をポットから丁寧に出し、植木鉢に植えていきました。
野菜名人のボランティアさんに来ていただき、植え方や水のやり方などを教えていただきました。
2025年5月19日
【全校】ペア学年で体力テスト
2年生と4年生、1年生と6年生、3年生と5年生のペア学年で、体力テストに取り組みました。体育館では、長座体前屈、立ち幅跳び、反復横跳びを、校庭では、ソフトボール投げ、ピロティで上体起こしを行いました。
上級生がやり方を確認する声掛けをしたり、お互いに応援したりしながら進めていました。