2012年1月26日(木)
お筝の会(5年生)
5年生は音楽の学習で、「さくら」の曲を筝で演奏しました。 初めてお筝に触れたこどもいて、みんな興味をもって、意欲的に演奏していました。お筝の三橋先生に、弾くときの姿勢や弦の弾き方など、丁寧に教えていただきました。授業の最後は、先生と合奏し、筝の音色に親しんでいる子どもたちの様子を見ることができました。これを機会に、筝をはじめ、日本の伝統のある楽器や曲にも興味を広げてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。