R500m - 地域情報一覧・検索

市立港北小学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市港北区の小学校 >神奈川県横浜市港北区菊名の小学校 >市立港北小学校
地域情報 R500mトップ >妙蓮寺駅 周辺情報 >妙蓮寺駅 周辺 教育・子供情報 >妙蓮寺駅 周辺 小・中学校情報 >妙蓮寺駅 周辺 小学校情報 > 市立港北小学校 > 2012年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立港北小学校 に関する2012年9月の記事の一覧です。

市立港北小学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-26
    2012年9月25日(火)音楽朝会で発表しました(2年)
    2012年9月25日(火)
    音楽朝会で発表しました(2年)
    今日は9月の音楽朝会がありました。今月は2年生が歌を発表しました。
    今月の歌「にじ」を手話を交えて、明るく元気な声で歌いました。5,6年のふれあい委員さんが描いてくれた大きなにじの絵をバックに、学年みんなの「がんばり」で素敵な歌声の虹をかけることができました。

  • 2012-09-21
    2012年9月20日(木)色決め集会(1年)
    2012年9月20日(木)
    色決め集会(1年)
    CSFの色決め集会がありました。一年生にとっては、初めての運動会の色決めです。「赤組になったよ。がんばるぞ。」「白組で一緒にがんばろうね。」などとCSFにむけて気持ちも盛り上がってきたようです。これからのCSFの練習が楽しみです。

  • 2012-09-19
    2012年9月18日(火)プール納め
    2012年9月18日(火)
    プール納め
    今朝、体育館でプール納めが行われました。今年度の学習を振り返っての代表発表や、夏休みに行われた水泳大会の表彰が行われました。
    2012年9月14日(金)
    ダンス練習(5,6年生)
    CSFに向けて活動がはじまっています。今日は6年生が5年生にCSFで踊るダンスを教えました。5年生ははじめて踊るダンスをまねし、6年生は一人ひとり、細かい所まで教えていました。当日のダンスはきれいにそろったダンスを見せたいです。
    続きを読む>>>

  • 2012-09-09
    2012年9月7日(金)学校創り研究会
    2012年9月7日(金)
    学校創り研究会
    今日は、学校創り研究会があり、4つのクラスで研究授業が行われました。よりよい授業づくりが行えるよう、互いの授業を見合い、放課後には、研究会を行いました。

  • 2012-09-07
    2012年9月6日(木)いろいろいろみず 楽しみました(2年)
    2012年9月6日(木)
    いろいろいろみず 楽しみました(2年)
    今週、2年生は図工で「いろいろいろみず」の活動をしました。赤、青、黄の絵の具を混ぜて、お気に入りの色水をつくりました。友達といっしょに、並べたり、集めたりして楽しみました。片付けの時、「もってかえりたいなあ」と残念そうな声も聞こえました。

  • 2012-09-06
    2012年9月5日(水)国際理解教室(1年)
    2012年9月5日(水)
    国際理解教室(1年)
    9月4日に国際理解教室がありました。今回は、日本とインドの服の違いを比べる学習になりました。子どもたちは、インドの服装についての話を、熱心に聞いていました。最後に、サリーなどのインドの服を実際に着ることができ、大満足の様子でした。

  • 2012-09-05
    2012年9月4日(火)委員会
    2012年9月4日(火)
    委員会
    今日は委員会活動がありました。前期の活動を振り返り、まとめを行いました。
    今までの活動でがんばったこと、もう少しがんばりたいことについていろいろな振り返りが出ました。今日の話し合いを後期の活動に生かしてほしいと思います。後期も子ども達の活躍に期待しています。
    2012年9月3日(月)
    討論会(6年)
    続きを読む>>>