R500m - 地域情報一覧・検索

市立中尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市旭区の小学校 >神奈川県横浜市旭区中尾の小学校 >市立中尾小学校
地域情報 R500mトップ >二俣川駅 周辺情報 >二俣川駅 周辺 教育・子供情報 >二俣川駅 周辺 小・中学校情報 >二俣川駅 周辺 小学校情報 > 市立中尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中尾小学校 (小学校:神奈川県横浜市旭区)の情報です。市立中尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中尾小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-21
    6年生ありがとうの会 (2月20日)
    6年生ありがとうの会 (2月20日)2024年2月20日
    1~5年生たちがお世話になった6年生へ感謝の気持ちを示す「6年生ありがとうの会」が開かれました。
    一緒にゲームをしたり、歌を歌ったり、手作りのランドセル模型をプレゼントしたりしました。6年生からも素晴らしい歌声のお返しがありました。
    参加しているみんながあたたかい気持ちになれる会になりました。
    9
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    なわとび記録会 (2月14日)
    なわとび記録会 (2月14日)2024年2月14日
    寒い日が続いていた2月ですが、本日は一転ぽかぽか陽気。そんな中、全校児童による「なわとび記録会」が開催されました。
    クラスごとに自己ベストを目指して、長縄八の字跳びに挑戦しました。体力づくりとクラスの団結を深める効果をねらっています。
    6

  • 2024-02-01
    (20240129)学校経営ページ内に横浜市学力・学習状況調査の結果をアップしました。
    (20240129
    )学校経営ページ内に横浜市学力・学習状況調査の結果をアップしました。
    (20240125)学校だより、学年だより2月号をアップしました。大谷翔平選手寄贈グローブ (1月29日)2024年1月29日
    本校にも大谷翔平選手からの寄贈グローブが届きました。
    全校朝会の中で、大谷選手からのメッセージを紹介し、代表児童と学校長が始球式をしました。
    これから体育の授業や休み時間を活用して全員が使えるようにしていきます。あいさつ運動&ユニセフ募金 (1月29日)2024年1月29日
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    (20240125)学校だより、学年だより2月
    (20240125
    )学校だより、学年だより2月給食だより2月号 (1月26日)2024年1月26日
    給食だより(1月の給食について)を掲載しました。
    こちらをクリックしてご覧ください。 →給食だより1月号.pdf [392KB pdfファイル]フードドライブ (1月25日)2024年1月25日
    25
    日(木)に資源循環局の協力を得て、本校
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    給食週間 (1月22日)2024年1月22日1月22日(月)から一週間、給食週間が開催されます。給食・・・
    給食週間 (1月22日)2024年1月22日
    1月22日(月)から一週間、給食週間が開催されます。給食について改めて考えるとともに、携わっていただいている方々への感謝の気持ちを再確認する期間となります。
    本日は給食集会を開き、栄養士の先生からお話を聞いたり、給食委員会の児童が考えた給食クイズの説明をしたりしました。全校のみんなで作った調理員さんたちへの寄せ書きも渡しました。
    4

  • 2024-01-18
    消防出前授業 (1月18日)
    消防出前授業 (1月18日)2024年1月18日
    3年生の社会科では、消防の仕組みを学びます。この学習をより切実感をもって行うため、学校地域コーディネーターの田中さんのご紹介で、現役の消防局の方と地域の消防団の方に来校していただき、お話を伺いました。消防局と消防団の違いについてやどんな思いで消防活動にあたっているのかなど生の声が聞けました。この出会いが、学習効果をさらに深めてくれます。
    2
    8
    8

  • 2024-01-16
    吉田新田出前授業 (1月15日)
    吉田新田出前授業 (1月15日)2024年1月15日
    1月
    15
    日(月)に4年生の社会科授業の一環として、「吉田新田出前授業」が開催されました。横浜市ふるさと歴史財団から大竹さんを講師にお招きし、吉田新田ができるまでの流れや携わった先人たちの思いを学びました。 「もっこ」とよばれる運搬器具を使った体験活動では、手に感じる重さから当時の作業の大変さやそれでも完成に向けて努力した強い決意を感じることができました。

  • 2024-01-12
    (20240110)学校だより1月号をアップしました。
    (20240110)学校だより1月号をアップしました。書き初め(1月10日)2024年1月10日
    1月10日11日の両日に新年の書き初めを行いました。
    1・2年生は教室にてペンで、3年生以上は体育館にて筆でそれぞれ学年課題の文字に挑戦しました。
    どの子も心を込めて一文字ずつ丁寧に書いている姿が印象的でした。
    9
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    (20231225)学年だより1月
    (20231225
    )学年だより1月
    8
    4

  • 2023-12-21
    キャリア教育 (12月21日)
    キャリア教育 (12月21日)2023年12月21日
    今年度の6年生は総合でキャリア教育について学習しています。
    保護者や地域の方から様々な職業についての話を伺っています。
    その一環として12月21日(木)に学校医(歯科)の江口先生よりご講演をいただきました。
    子どもたちは、先生の医療に対する思いや中尾小学校とのかかわりを聞いて感銘を受けていました。
    よい学びにつながっています。給食だより12月号 (12月19日)2023年12月19日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中尾小学校 の情報

スポット名
市立中尾小学校
業種
小学校
最寄駅
二俣川駅
住所
〒2410815
神奈川県横浜市旭区中尾1-8-1
TEL
045-364-9700
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/nakao/
地図

携帯で見る
R500m:市立中尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日13時03分35秒