R500m - 地域情報一覧・検索

市立中尾小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市旭区の小学校 >神奈川県横浜市旭区中尾の小学校 >市立中尾小学校
地域情報 R500mトップ >二俣川駅 周辺情報 >二俣川駅 周辺 教育・子供情報 >二俣川駅 周辺 小・中学校情報 >二俣川駅 周辺 小学校情報 > 市立中尾小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中尾小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立中尾小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-27
    (20230623)学校だより、学年だより7月号をアップしました。
    (20230623)学校だより、学年だより7月号をアップしました。
    2
    7
    7

  • 2023-06-23
    給食だより6月号 (6月23日)
    給食だより6月号 (6月23日)2023年6月23日
    給食だより(6月の給食について)を掲載しました。給食だより [378KB pdfファイル]スマホの使い方出前授業 (6月22日)2023年6月22日
    6月22日(木)に神奈川県旭警察署のスクールサポーター江口さん、大宮さんを講師にお招きし、5・6年生を対象にした「スマホの使い方教室」を開催しました。
    開催時間を授業参観の次の時間にすることで、保護者の方にも参加してもらいやすい環境設定をしました。スマホやネットが関わる犯罪の実情や対処の仕方、未然防止につながる方法等を映像を交えながら分かりやすく学ぶことができました。
    5

  • 2023-06-17
    米作り出前授業 (6月14日)
    米作り出前授業 (6月14日)2023年6月14日
    現在、5年生が体育館裏の水田で米作りに取り組んでいます。少しでもよいものにしたいので、プロの方のお話を聞こうということになりました。
    そこで、米作りの本場である東北地方の山形県から「JA庄内みどり」の山木さん・高橋さんを講師としてお呼びし、米作りに関する授業や、実際に自分たちの水田の生育状況を見てもらってアドバイスをいただく活動を行いました。
    質問コーナーでは、とぎれることなく質問が飛び交うなど子どもたちの意欲がますます高まりました。今後も米作りに励みたいと思います。ありがとうございました。
    5
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    (20230605)第6学年修学旅行についての質問・回答を
    (20230605)第6学年修学旅行についての質問・回答を
    学年ページにアップしました。体力テスト (6月8日)2023年6月8日
    6月6日(火)~8日(木)の3日間で、子どもたちは体力テストに挑戦しました。
    種目は、ソフトボール投げ・立ち幅跳び・長座体前屈・上体起こし・反復横跳びです。低学年は高学年とペアになり、記録を計ってもらうなど異学年交流の意味合いもあります。
    別日には、学年ごとに50m走、シャトルラン、握力にも取り組みます。
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    開港記念特別朝会 (5月31日)
    開港記念特別朝会 (5月31日)2023年5月31日
    6月2日の開港記念日を前に、全校で特別朝会を行いました。
    横浜都市発展記念館から柏木先生を講師にお呼びし、開港の歴史やなぜ6月2日が開港記念日なのかなどのお話をしていただきました。会の最後には、みんなで「横浜市歌」を歌い、横浜の歴史や港のつながりに思いをはせました。
    その後、3・4年生は社会科の学習と関連させ、「横浜の昔と今」についても学ぶことができました。スポーツフェスタ2023 (5月27日)2023年5月31日
    晴天に恵まれた5月27日(土)に中尾小学校スポーツフェスタ2023が開催されました。
    数年ぶりに参観者の人数制限なしで行うことができました。たくさんの声援の中、どの子も力いっぱい走ったり演技したりと存分に練習の成果を発揮していました。
    続きを読む>>>