2025年3月21日
3月21日 給食配膳用エレベーター完成
昨年の夏から続いていたエレベーター設置工事が完了し、学校に引き渡されました。確認のために柏木副校長が乗り初めをしました。快適な乗り心地だったそうです。R7は新1年生が原則として全員給食ですので、A棟の給食配膳用として4月から稼働します。
2025年3月21日
3月19日 1年 球技大会
学年の球技大会の最後は、1年生です。ここへ来てインフルエンザ等が広がった影響で内容を縮小しましたが、参加した生徒たちは思い切り体を動かして楽しんでいました。
2025年3月21日
3月18日 2年 球技大会
今日は2年生の球技大会です。体育館でドッジボールが行われました。ギャラリーから応援したり、円陣を組んだりと和気あいあいとした楽しい雰囲気の大会でした。
2025年3月19日
3月16日 ボッシュホール・ウォールアート
今日は、都筑区民文化センター・ボッシュホールの開館記念式典が行われました。2階のホワイエの壁面に幻想的なウォールアートが描かれていますが、この作品は、中川中の美術部とドイツ学園の生徒たちが協力して制作されました。一昨年に2校の生徒たちが集まって構想アイディアを出し合い、昨年、アーティストの山下良平さんの監修のもと、この壁面に彩色する作業に携わりました。今日はオープン記念の式典にお招きいただき、生徒たちはうれしそうに写真を撮っていました。ボッシュホールに行かれた際には、ぜひホワイエのウォールアートにご注目ください。
7
8
4