2023年 11月 6日 (月曜日)【学習の秋】今年の秋はいつやってくるのでしょうか。それでも朝夕などは寒さを感じるくらい気温も下がり、ずい分と過ごしやすくなってきました。
秋は「スポーツの秋」「学習の秋」「収穫の秋」「実りの秋」「食欲の秋」など、多くの「〜の秋」に形容されます。気候的に1年で一番過ごしやすい、様々なことを行いやすい季節だからです。今この時期にどんな秋を過ごすのか・・・。これからのみなさんの将来に少なからず影響を与えてきます。この時期に頑張り、「学習の秋」を過ごせば、きっと冬にさしかかるころには「実りの秋」につながっていくと思います。授業を大切にし、単元ごとにしっかりノートにまとめをしましょう。このまとめが後々テストの時に重宝します。落ち着いた生活を送ってください。
掲示者: | 2023年 11月 6日 (月曜日) 8時51分
2023年 11月 2日 (木曜日)【3連休の過ごし方】10月30日(月)の午後より、1年2組について学級閉鎖措置をとりました。インフルエンザ罹患生徒が4名となったためです。本日、閉鎖を解除し、授業を再開しました。インフルエンザ、体調不良による欠席ともに0名です。授業の様子を見ていますと、元気を取り戻した様子がうかがえます。全校を見まわしますと、複数名の罹患者がいます。全市的な感染状況を見ますと、油断してはいけないなと感じます。
明日からの3連休の過ごし方を気にかけてください。部活動がある生徒、体調不良時は思い切って休みましょう。自分だけでなく、周りの人にも心配をかけることになりかねません。基本的な対策を徹底しましょう。手洗い、うがい、手指消毒、マスクの着用、人ごみのある所に行かないなどです。コロナ流行の時はこれを徹底したこともあり、インフルエンザは流行しませんでした。ご家庭での指導も併せてよろしくお願いします。
掲示者: | 2023年 11月 2日 (木曜日) 10時48分
続きを読む>>>