令和5年2月14日
令和5年2月13日
令和5年2月14日
令和5年2月14日(火曜日)
おはようございます。今日は天気が回復して、よい天気になりました。日中は、10度前後ですが休み時間は外遊びができるようです。
*5年生の家庭科の授業のようすです。ミシンの使い方を学んでいます。このあと、それぞれ作品を製作する予定です。まっすぐ布を動かして縫う工程に苦労していました。手作りの作品づくりの楽しさに興味をもったようです。
・外国語活動:1年2組
・夏みかん収穫祭:代表者
令和5年2月13日
令和5年2月13日(月曜日)
おはようございます。今日は雲がやや多く、時折雨も降っています。一日、降ったりやんだりの天気になりそうです。2月も中盤に入りました。6年生は、同級生だけでなく、下級生との時間を楽しみ、毎日の登校を大事にしているようすがうかがえます。また、委員会活動でも、まとめの時期に入り、活躍しているようすが見られます。
*先週のわんぱく集会のようすです。縦割り班のグループで、前回とは違う遊びを楽しみました。全学年の児童が、いろいろと制約がある中ですが、天気のいい日は屋外で思い切り体を動かして、学校生活を楽しんでいます。
・教育実習生:一日観察実習2名
・職員研修:ヤングケアラー
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。