令和5年10月20日
令和5年10月20日(金曜日)
おはようございます。朝から陽ざしがあり、青空が広がりよい天気になりました。天気予報では、今日までは日中も薄着でも過ごせそうです。明日以降は、さらに寒暖差が強くなり、体調管理に気を付けたいところです。
*2年生の読書活動の様子です。図書室のたくさんの本の中から、好きな本を選び、静かに物語の世界に浸っています。図書カードには、「怪傑~」、「恐竜の~」など読んだ本の名前が書かれていました。たくさんの本と出会ってほしいと思います。
・日立市子ども美術展書写の部:日立市教育プラザ(日立市民会館向かい・24日まで)*本校児童の作品も展示してあります。
《週末の予定》
・日立市小中学校家庭科作品展:大久保交流センター(多賀市民会館・22日まで)*本校児童の作品も展示してあります。
・21日(土曜日)午後:生活安全のつどい準備
・22日(日曜日)午前:生活安全の集い「地域防災訓練」
*地域の皆様にはお世話になります。2日間とも学校周辺が混雑し、車両の出入りもありますのでご注意ください。
令和5年10月19日(木曜日)
おはようございます。今日も青空が広がり、秋らしい爽やかな天気になりました。学習に遊びに絶好の季節です。休み時間は積極的に外に出て、遊ぶように声をかけたいと思います。
*昨日、3年生はランチルームで学校給食南部調理場の先生から、「食」に関するさまざまな話を聞きました。箱の中味を当てるゲームなどを通して、給食の献立には、成長に必要な栄養素がバランスよく含まれていることや、小学生の時期にしっかりと食べる大切さなどを教えてもらいました。
・視力再検査:6年生 *一部
・クラブ活動
・移動図書館「たかすず号」来校:14時45分から15時45分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。