令和5年9月22日
令和5年9月21日
令和5年9月22日
令和5年9月22日(金曜日)
おはようございます。今朝は、だいぶ気温が下がりました。雲が広がり、日立市では日中も30度に届かないようです。今日は、アウトリーチプログラム(オーケストラ鑑賞会)が予定されています。この日立市の事業は、各学校にプロの演奏家を招いて、子どもたちに本物の音楽に触れさせたいとする体験プログラムです。この体験から、音楽にさらに興味をもつ児童が増えることを期待しています。
*4年生が「星空学習」「エコクリーンかみね」に見学に行きました。サクリエでは、いろいろな装置にふれて、実験を楽しみました。
・アウトリーチプログラム(オーケストラ鑑賞会):4校時 *非公開
令和5年9月21日
令和5年9月21日(木曜日)
おはようございます。今日も雲が広がっています。ようやく猛暑が終わり、涼しい朝になりました。9月の低学年の生活科で、身のまわりの生き物探しの単元がありますが、暑いうちはほとんど見付けることができませんでした。これから、たくさんの生き物を見付けることができるでしょう。
*久しぶりに熱中症指数が下がり、昨日の中休みはたくさんの児童が屋外に出ました。それぞれ楽しくを遊んでいました。
・秋の全国交通安全運動(~30日)
・朝の外国語活動:2年2組
・除草作業:学校敷地フェンス沿いの傾斜地を業者が整備します。敷地内は、9月30日を予定しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。