5月14日 外へ出かけよう 1年生活科
1年生の子供たちが生活科の時間に、校庭に出ていろんな生き物の仲間たちを探す活動をしました。店頭目水、あり、トカゲ、カエル、バッタなどいろんな生き物を見つけることができました。
2025年5月14日
5月14日 青虫がサナギになったよ 3年 チョウの幼虫の観察
朝のモジュールの時間帯に、オープンスペースに設置してある虫かごの中の青虫の観察をしました。どの青虫もサナギに変わっていて、その形や色、大きさなどを観察カードに記入しました。早くチョウになるのが楽しみな3年生の子供たちでした。
2025年5月14日
5月13日 田植えって楽しいね 3年田植え体験
島須地区環境保全会の皆さんのご協力を得て、3年生を対象に田植え体験が行われました。苗の植え方の説明を聞いた後、田んぼに入り田植えを体験した子供たち。田植えは初体験の子がほとんどで、泥んこになりながらも夢中になって没頭していました。
2025年5月13日
不祥事防止
2025年5月10日
学校だよりNo.3
2025年5月10日