R500m - 地域情報一覧・検索

市立守谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市本町の小学校 >市立守谷小学校
地域情報 R500mトップ >守谷駅 周辺情報 >守谷駅 周辺 教育・子供情報 >守谷駅 周辺 小・中学校情報 >守谷駅 周辺 小学校情報 > 市立守谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立守谷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-17
    協力して雰囲気をつくりだす!愛宕中出前演奏会
    協力して雰囲気をつくりだす!愛宕中出前演奏会
    中学生と一緒に協力し、楽しい時間・空間をつくりだすことができました。
    2023-06-16 14:08 up!
    素晴らしい雰囲気!愛宕中出前演奏会
    愛宕中学校区一貫教育推進として、6年生が愛宕中学校吹奏楽部の演奏を聴きました。中学生のパフォーマンスと、6年生の立派な態度が組み合わさり、会場はとても素晴らしい雰囲気になりました。中学生の姿を見ることで、将来の自分の姿を想像することができました。
    2023-06-16 12:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    安全かつ楽しく水泳学習に取り組む
    安全かつ楽しく水泳学習に取り組む
    4年生以上の水泳学習が始まりました。先生の指示をよく聞き、安全かつ楽しく学習に取り組んでいます。また、バスの乗車時にあいさつする、トレイの履き物をそろえるなど、礼儀やマナーの面でも、意識的に取り組んでいる姿が見られています。
    2023-06-14 06:51 up!

  • 2023-06-13
    5年生 体育の学習(鉄棒)
    5年生 体育の学習(鉄棒)
    5年生は体育の学習で鉄棒に取り組んでいました。安全面に配慮し、ICTを活用して個々の目標に向かって取り組んでいました。
    2023-06-08 17:30 up!
    朝のモジュールで学力向上
    朝のモジュールの時間を活用し、漢字練習や辞書引き、名分暗唱などに取り組んでいます。朝から学習にしっかり取り組む子どもたちです。
    2023-06-08 11:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    給食の様子(3年生)
    給食の様子(3年生)
    給食も、子どもたちにとっては楽しい時間です。今日は3年生の教室におじゃましました。マナーよく、落ち着いた雰囲気で、給食の時間を過ごしていました。
    2023-06-05 12:46 up!
    楽しく学習に取り組む1年生
    入学して約2か月が経った1年生!さまざまな学習に楽しく取り組んでいます。
    2023-06-02 14:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    学校案内/グランドデザイン
    学校案内/グランドデザイン令和5年度いじめ防止対策基本方針

  • 2023-05-04
    守谷小開校150周年LEGO作品制作進捗状況13
    守谷小開校150周年LEGO作品制作進捗状況13
    レゴ制作を進めていただいている佐々木様より最新のコメントが届きましたのでお知らせいします。

    「体育館をビルドしました。これまで作ってきた校舎と比べ、1階の外観が独特なのと、2階部分が外側に張り出した構造に、意外と苦戦しました。」
    「いまは北側の児童クラブをビルド中です。GW明けの完成がだいぶ怪しくなってきましたが、引き続き、がんばります!」
    レゴによって、守谷小学校が再現されていきます!毎回このリアルさに驚いています!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    春は別れの季節です・・・
    春は別れの季節です・・・
    3月31日(金曜日)守谷小では離任式が行われました。
    本日の式は、参加した13名の先生方とのお別れとなりました。
    写真は、オンラインの離任式に立派な態度で臨む子供たちと離任式会場の様子です。
    春は別れの季節でもあると同時に、新しい出会いの季節です。
    人は、出会いと別れを繰り返して成長していくのだと改めて感じた3月31日となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-29
    ノースポール
    ノースポール
    写真は、守小のプランターにかわいらしい花を咲かせるノースポールです。
    ノースポールの花言葉には「誠実」があるそうです。
    この花言葉は、可憐な白い花が夏前まで咲き続ける姿にちなんでつけられたそうです。
    そんな可憐な白い花を咲かせるノールポールをみていたら、「誠実」に生きることの大切さを改めて感じた3月29日となりました。
    守小の皆さん、「誠実」に生きていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    工事中
    工事中
    「トップページ」ページはただいま工事中です。
    またあとでアクセスしてください。

  • 2023-03-12
    守谷小開校150周年LEGO作品制作開始
    守谷小開校150周年LEGO作品制作開始
    守谷小の開校150周年で、レゴブロック作品制作をお願いしております、佐々木様より作品の制作開始のご連絡がございました。
    写真は、そのイメージ図とレゴブロックの写真となります。
    作品はゴールデンウィーク明けの完成予定だそうです。
    素敵なレゴブロックの守小ができあがる日が、今からとても楽しみです!
    2023-03-11 13:46 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立守谷小学校 の情報

スポット名
市立守谷小学校
業種
小学校
最寄駅
守谷駅
住所
〒3020109
茨城県守谷市本町858
TEL
0297-48-0035
ホームページ
https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046
地図

携帯で見る
R500m:市立守谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年12月19日08時36分59秒