R500m - 地域情報一覧・検索

市立小栗小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県筑西市の小学校 >茨城県筑西市小栗の小学校 >市立小栗小学校
地域情報 R500mトップ >新治駅 周辺情報 >新治駅 周辺 教育・子供情報 >新治駅 周辺 小・中学校情報 >新治駅 周辺 小学校情報 > 市立小栗小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小栗小学校 (小学校:茨城県筑西市)の情報です。市立小栗小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小栗小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-20
    運動会の練習
    運動会の練習
    2024年9月20日
    6年生を中心に、「今日は、○○を目標にがんばりましょう!」や「今日の練習のよかったところは○○です。明日の練習では、○○を意識して取り組みましょう!」などの呼びかけを行い、児童主体で行っている運動会の練習。目標に向かって頑張る姿は、みんな輝いています!

  • 2024-09-19
    和太鼓のご指導
    和太鼓のご指導その他2024年9月19日
    9/18(水)に、運動会の種目「小栗音頭」で活躍する和太鼓のご指導をしていただきました。バチの持ち方やたたき方、姿勢やリズムなど、優しく丁寧に教えていただきました。本番に向けて、何度も練習を重ね、本番では思い切り活動したいと思います。今後もどうぞよろしくお願いします!
    人権推進訪問
    2024年9月18日
    9/18(水)に、人権推進訪問が行われました。各教室の授業参観をしていただいたり、人権に関するご指導をいただいたりしました。「自分を大切に みんなも大切に」。今後も様々な視点から、子どもたち一人一人を育てていきたいと思います。
    PTAボランティア活動その他2024年9月14日
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    不審者対策避難訓練
    不審者対策避難訓練
    2024年9月6日
    9/6(金)に、スクールサポーターや警察の方々に来校していただき、不審者対策避難訓練が行われました。防犯教室では、防犯ブザーを効果的に使うためのお話や、大きな声を出す大切さなどを教えていただきました。
    スマホ・ケータイ安全教室
    2024年9月4日
    9/4(水)に、スマホ・ケータイ安全教室が行われました。携帯電話だけではなく、タブレットPCやゲームの安全な使い方についても知ることができ、大変勉強になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    2024年8月26日小栗小コンプライアンス確保のための取組
    2024年8月26日小栗小コンプライアンス確保のための取組

  • 2024-07-21
    1年生と2年生 朝の交流
    1年生と2年生 朝の交流低学年2024年7月17日
    7/17(水)の朝自習で、1年生が2年生の教室へ行き、「おおきなかぶ」の音読劇を行いました。2年生からは「1年生、上手だな。」「なつかしいな。」という声が聞こえました。たくさん拍手をもらえて、嬉しそうでした。
    大掃除
    2024年7月16日
    7/16(火)のロング昼休みに、大掃除が行われました。もうすぐ1学期も終わりです。お世話になった教室や特別教室が、とてもきれいになりました。
    着衣水泳
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    寄付をいただきました
    寄付をいただきました
    2024年7月11日
    7/11(木)、小栗中学校の同窓生(昭和41年度卒)で活動している「四壱会」の代表深谷様、齊藤様、柳田様が来校し、四壱会一同様からご寄付(金181,579円)をいただきました。
    この「四壱会」は今年解散することになり、会費の残金を小栗小の子どもたちのためにと、本日ご寄付いただきました。
    贈呈にあたり小栗小代表児童から、「小栗小のためにどう使うか、児童みんなと考え、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。」と感謝の言葉を伝えました。
    研究発表(第1回学びのイノベーション)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    学校評議委員会及び授業参観
    学校評議委員会及び授業参観
    2024年7月4日
    7/3(水)に、学校評議委員会及び授業参観が行われました。授業参観では、たくさんの保護者の方が来校してくださいました。また、学校評議委員会では、あいさつの大切さや通学路の安全などのお話があり、学校のための様々なご意見やお誉めの言葉をいただきました。
    家庭教育学級開級式
    2024年7月3日
    7/3(水)に、社会教育指導員 鈴木先生を講師にお迎えして、家庭教育学級開級式が行われました。家庭教育についてのお話をいただき、大変勉強になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    水泳学習
    水泳学習
    2024年6月27日
    6/27(木)に水泳学習が実施されました。各学年の発達段階に応じて、水中じゃんけんをして水に慣れたり、けのびをしたり、泳ぐ練習をしたりしました。

  • 2024-06-26
    SOSを出せる環境づくり
    SOSを出せる環境づくりその他2024年6月25日
    6/25(火)、「SOSの出し方」について、スクールカウンセラーの先生から全学年お話をいただきました。困っていることや悩んでいることがある時、自分一人で抱え込まず助けを求めていいことや、助けを求める方法について知りました。みんな、真剣に話を聞いていました。
    6年修学旅行
    2024年6月19日
    6/19(水)~6/20(木)に、6年生の修学旅行が実施されました。班のみんなと協力しながら、臨機応変に行動することができ、楽しい思い出がたくさんできました。
    職員研修その他2024年6月17日
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    保幼小連絡協議会
    保幼小連絡協議会
    2024年6月14日
    6/14(金)に、保幼小連絡協議会が行われました。授業参観では、児童の普段の様子をみていただきました。みんないきいきと楽しく活動していました。連絡協議会では、学校長から学校経営の話がありました。また、1年担任からは、スタートカリキュラムについてや入学してからの様子をお伝えしました。各園の先生方と情報交換をすることで、安心していただくことができました。
    学校訪問
    2024年6月13日
    6/13(木)に、管理訪問が行われました。「とても温かく、いい雰囲気の中で授業が行われている」というお誉めの言葉をいただきました。ご指導いただいたことを、今後の教育活動に生かしていきます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立小栗小学校 の情報

スポット名
市立小栗小学校
業種
小学校
最寄駅
新治駅
住所
〒309-1101
茨城県筑西市小栗5545
TEL
0296-57-3411
ホームページ
https://www.chikusei.ed.jp/ogurisho/
地図

携帯で見る
R500m:市立小栗小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年12月24日23時48分27秒