R500m - 地域情報一覧・検索

市立小栗小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県筑西市の小学校 >茨城県筑西市小栗の小学校 >市立小栗小学校
地域情報 R500mトップ >新治駅 周辺情報 >新治駅 周辺 教育・子供情報 >新治駅 周辺 小・中学校情報 >新治駅 周辺 小学校情報 > 市立小栗小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小栗小学校 (小学校:茨城県筑西市)の情報です。市立小栗小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小栗小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-06
    第2学期 始業式
    第2学期 始業式
    2023年9月1日
    9/1(金)に、第2学期の始業式を実施しました。暑さ対策として、校長室からオンラインにて行いました。学年代表発表は3年生と6年生の児童が行いました。二人とも2学期の目標を、大きな声ではっきりと発表することができました。また、養護教諭より、熱中症の予防についての話もしました。
    2023年9月2日学校便り(9月)

  • 2023-07-20
    下校指導を兼ねた 通学路の安全点検
    下校指導を兼ねた 通学路の安全点検その他2023年7月19日
    7/19(水)の一斉下校時、全職員で、下校指導を兼ねた通学路の安全点検を行いました。普段、何気なく通っている通学路にも、危険が隠れている場合があります。危険を回避する力を身に付け、夏休み中も安全に過ごしてほしいです。
    第1学期 終業式学校行事2023年7月19日
    7/19(水)に、第1学期の終業式を実施しました。2年生と5年生の二人が、児童発表を行いました。二人とも一学期に頑張ったことを大きな声で堂々と発表することができました。7/20(木)が創立記念日のため、一日早い夏休みとなります。

  • 2023-07-18
    7月アルミ缶回収
    7月アルミ缶回収
    2023年7月12日
    7/12(水)に7月のアルミ缶回収を実施しました。今月の回収個数は「1074個」、4月からの総個数は「4092個」となりました。ご協力ありがとうございました。次回の回収日は、9/13(水)です。引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

  • 2023-07-12
    創立150周年記念写真撮影
    創立150周年記念写真撮影
    2023年7月11日
    7/11(火)に、創立150周年記念写真撮影を行いました。児童全員で「小栗小」の文字を校庭に黄色い傘で描きました。今回撮影した写真は、創立150周年記念クリアファイルに載せる予定です。
    2023年7月7日学校便り(7月)2023年7月7日令和5年度グランドデザイン2023年7月7日小栗小学校いじめ防止基本方針2020年2月5日学校紹介

  • 2023-06-24
    4年生校外学習
    4年生校外学習中学年2023年6月19日
    6/19(月)に、4年生が環境センターに校外学習に行ってきました。環境センターでは、職員の方から説明を聞きながら、家庭から出るゴミが、どのように焼却されたり、リサイクルされたりするのか、実際に見ることができ、大変勉強になりました。

  • 2023-06-18
    6年生修学旅行2日目 国会議事堂を見学しました!
    6年生修学旅行2日目 国会議事堂を見学しました!
    NEW高学年2023年6月16日
    修学旅行の最後は、国会議事堂を見学しました。建物の中がとてもきれいで子どもたちは驚いていました。いよいよ、2日間の日程を終え、学校へ戻ります。たくさんのお土産話が聞けることを楽しみにしています。
    修学旅行2日目 海ほたるPA
    NEW高学年2023年6月16日
    修学旅行2日目。心配した天気も回復し晴天です。東京湾アクアライン海ほたるPAでの記念撮影です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2年生町たんけん
    2年生町たんけん低学年2023年6月6日
    6/7(水)に、2年生が町たんけんを実施しました。小栗郵便局を初め、学校周辺のお店を見学させていただきました。子どもたちは4つのグループに分かれ、保護者の皆様にもご協力をいただきながら、楽しく活動することがきました。
    3年生校外学習
    2023年6月6日
    6/6(火)に、3年生の校外学習を実施しました。ザ・ヒロサワ・シティとアルテリオ(しもだて地域交流センター・しもだて美術館)を見学し、自分たちが住んでいる「町」に関心をもつことができました。
    引き渡し訓練
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    3・4年生遠足
    3・4年生遠足
    2023年5月25日
    5/25(木)に、3・4年生が筑波山へ遠足に行ってきました。つつじヶ丘から登りました。頂上のコマ展望台では、子どもたちが楽しみにしていたお弁当を食べました。下山はケーブルカーで降りました。天候にも恵まれ、全員元気に行ってく
    ることができました。
    交通安全教室
    2023年5月24日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    3年 リコーダー講習会
    3年 リコーダー講習会中学年2023年5月10日
    5/10(水)に、3年生を対象としたリコーダー講習会が行われました。きれいな音色に耳を傾けていた3年生。大きさの違うリコーダーも見せていただき、みんな大喜びでした。
    5月アルミ缶回収
    2023年5月10日
    5/10(水)に、5月のアルミ缶回収を実施しました。今回の回収個数は「856個」、4月からの総個数は「1854個」となりました。ご協力ありがとうございました。次回、6月のアルミ缶回収は、6/14(水)となります。ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 2023-05-07
    2023年5月3日5月の連休中の緊急連絡
    2023年5月3日5月の連休中の緊急連絡

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立小栗小学校 の情報

スポット名
市立小栗小学校
業種
小学校
最寄駅
新治駅
住所
〒309-1101
茨城県筑西市小栗5545
TEL
0296-57-3411
ホームページ
https://www.chikusei.ed.jp/ogurisho/
地図

携帯で見る
R500m:市立小栗小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年12月24日23時48分27秒