金環日食 5/21
PTA親子奉仕作業 5/19
2,3年生自転車教室 5/18
金環日食 5/21
5月21日(月),関東では173年ぶりという世紀の金環日食が観測されました。7時30分頃の日食時間にあわせていつもより登校時間が1時間早まりましたが,登校してくる児童の顔はわくわく感の笑顔にあふれていました。自作の日食グラスを手に何度も太陽の様子を観察しては歓声を上げ,リングになる瞬間を待っていました。太陽に地球が重なり丸いきれいな輪を見た時は早起きがつらかったことを忘れるぐらいの感動がありました。たくさんの保護者の方々にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
【今日のできごと】 2012-05-23 19:30 up!
PTA親子奉仕作業 5/19
5月19日(土)に第1回の親子奉仕作業が行われました。来月から始まるプール学習のために,プール周りの除草やプール内の清掃を行っていただきました。4年生以上の児童も参加し,更衣室付近の除草を行いました。たくさんの保護者や児童の協力でとてもきれいになりました。ありがとうございました。
【今日のできごと】 2012-05-23 19:28 up!
2,3年生自転車教室 5/18
5月18日(金),自転車教室を交通安全指導員の枝 克巳先生,市の交通防災課,交通安全母の会の皆様にご指導・ご協力をいただき実施しました。自転車の安全な乗り方,道路の通行の仕方についてお話を聞き,3年生は実際に自転車に乗り,道路通行の練習をしました。車が道路に停車している場合の想定もして,練習を行いました。
【今日のできごと】 2012-05-23 19:26 up!
最新更新日:2012/05/23
総数:2989
5/30
遠足(2年)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。