R500m - 地域情報一覧・検索

市立七重小学校 2012年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県坂東市の小学校 >茨城県坂東市借宿の小学校 >市立七重小学校
地域情報 R500mトップ >南石下駅 周辺情報 >南石下駅 周辺 教育・子供情報 >南石下駅 周辺 小・中学校情報 >南石下駅 周辺 小学校情報 > 市立七重小学校 > 2012年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立七重小学校 に関する2012年7月の記事の一覧です。

市立七重小学校2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-27
    学びの広場 学びの広場 7月23日から4・5年生を対象としたの
    学びの広場
    学びの広場
    7月23日から4・5年生を対象としたの学びの広場が始まりました。5日間にわたり算数の基礎力アップを目指し練習問題に取り組んでいます。たし算とひき算の問題の復習から始まり,だんだんとレベルアップした応用問題に挑戦していきます。友達と教え合いながら,サポーターの先生方に質問しながら,ヒントカードを参考にしながら,と自分のペース,自分のやり方でたくさんの問題に真剣に取り組む生き生きとした顔がたくさんありました。
    【今日のできごと】 2012-07-26 11:36 up!
    最新更新日:2012/07/26
    総数:3675
    続きを読む>>>

  • 2012-07-25
    総数:3660 7/30 面談6・水泳学習6
    総数:3660
    7/30
    面談6・水泳学習6

  • 2012-07-21
    第1学期終業式 7/20 4年生校外学習 7/5 2年校外学習
    第1学期終業式 7/20
    4年生校外学習 7/5
    2年校外学習「町たんけん」 6/25
    第1学期終業式 7/20
    20日(金),第1学期の終業式を迎えることができました。3年生と6年生の代表の児童が,「1学期に頑張ったこと」で,1学期に頑張ったことや2学期の抱負等を発表しました。1学期は新しい先生との出会いや遠足,校外学習,難しくなった学習内容への挑戦など,児童にとっても充実した1学期だったと思います。欠席者もなく,全員が無事に1学期を終え,これから始まる夏休みに期待を膨らますことができました。
    【今日のできごと】 2012-07-20 13:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2012-07-20
    総数:3611 7/26 面談4・学びの広場(4年)4・水泳学
    総数:3611
    7/26
    面談4・学びの広場(4年)4・水泳学習4

  • 2012-07-19
    総数:3605 7/25 面談3・学びの広場(4年)3・水泳学
    総数:3605
    7/25
    面談3・学びの広場(4年)3・水泳学習3

  • 2012-07-19
    総数:3605 7/25 面談3・学びの広場(4年)3・水泳学
    総数:3605
    7/25
    面談3・学びの広場(4年)3・水泳学習3

  • 2012-07-18
    サイエンスキッズおもしろ理科教室 7/12 サイエンスキッズお
    サイエンスキッズおもしろ理科教室 7/12
    サイエンスキッズおもしろ理科教室 7/12
    7月12日(木)に県西教育事務所の理科専門委員である石塚哲夫先生をお迎えして5,6年生を対象としたサイエンスキッズおもしろ理科教室が開かれました。「LED電球は省エネ?」がテーマでLED電球と白熱球を触ったり,光らせたり,消費電力を測定したりしながらどれくらいの違いがあるのかを調べました。その後実際にLED電球を点し,電気の通り道や+と−も確認して「ついた!光った!」「配線の長さに違いがあるよ。」と声を上げ,楽しみながら電気のしくみを学習することができました。
    【今日のできごと】 2012-07-17 12:00 up!
    最新更新日:2012/07/17
    総数:3595
    続きを読む>>>

  • 2012-07-17
    総数:3582 7/23 夏季休業日開始・面談1・学びの広場(
    総数:3582
    7/23
    夏季休業日開始・面談1・学びの広場(4年)1・水泳学習1

  • 2012-07-14
    総数:3569 校内行事 7/20 終業式・職員会議
    総数:3569
    校内行事
    7/20
    終業式・職員会議

  • 2012-07-11
    体育科授業研究 7/6 七夕集会 7/5 体育科授業研究 7/
    体育科授業研究 7/6
    七夕集会 7/5
    体育科授業研究 7/6
    7月6日(金)に3の2と6の1で体育科の授業研究が行われました。体力テストの結果を見ると投力(投げる力)が他の能力より落ちているのが分かりました。そこで楽しみながら投力を伸ばし,またチームプレイを通して互いを思いやる豊かな心が育つ体育科の授業の展開を目指して全職員による授業参観と研究協議を行いました。3年生,6年生ともにボールゲームの授業でしたが,作戦タイムを取ってよりよいゲームの作り上げようとしたり,ボールの扱い方を互いに確認しあったりして汗びっしょりになりながら一生懸命に取り組んでいました。坂東市教育委員会指導課の児矢野指導主事,中川小学校 古矢校長先生に見ていただき御指導を受け,今後の授業に生かしていくよう話し合いもしました。
    【今日のできごと】 2012-07-10 11:08 up!
    七夕集会 7/5
    続きを読む>>>

  • 2012-07-09
    7月21日(土)〜8月31日(金)まで夏休みになります。全校登
    7月21日(土)〜8月31日(金)まで夏休みになります。全校登校日は,8月20日(月)です。詳細は,印刷物をご覧下さい。
    最新更新日:2012/07/09
    総数:3522

  • 2012-07-06
    7月2日から6日まで1週間,今月の担当の2年生を中心にあいさつ
    7月2日から6日まで1週間,今月の担当の2年生を中心にあいさつ運動が行われました。初日の月曜日はあいにくの雨降りでしたが昇降口前に並んで大きな声で「おはようございます。」声をかけていました。朝から元気な声が響く学校はとても気持ちがいいものです。1学期もあと3週間あまりとなりました。毎日元気よく登下校できることをうれしく思います。
    【今日のできごと】 2012-07-05 13:44 up!
    最新更新日:2012/07/05
    総数:3492

  • 2012-07-04
    総数:3473 7/10 積立金集金日
    総数:3473
    7/10
    積立金集金日

  • 2012-07-03
    防犯パトロール隊との対面式 6/28 リコーダー講習会 6/2
    防犯パトロール隊との対面式 6/28
    リコーダー講習会 6/26
    むし歯ゼロ集会 6/25
    7月
    防犯パトロール隊との対面式 6/28
    6月28日(木)に七重地区防犯安全パトロール隊の結成式及び児童との対面式を実施しました。この活動は,ご協力いただける方に,通学路及びその付近に徒歩で出ていただき児童の安全下校を見守っていただくことで,不審者や交通事故から児童の身を守ることが目的です。どうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-02
    総数:3440 2012年7月 31 7/7 PTA親子奉仕作
    総数:3440
    2012年7月
    31
    7/7
    PTA親子奉仕作業(冨田,駒跿,借宿)