15835086/27(木)学校支援ボランティア活動&職員研修!6/26(水)みんなにすすめたい一冊の本推進事業、柔道、少年団等の表彰!!6/24(月)・25(火)・26(水)各学年ごとに交通安全教室を実施!!!6/27(木)学校支援ボランティア活動&職員研修!放課後には、校内研修で、「スマイルドリル」のオンライン研修会を実施いたしました。ジャストシステムの方から、オンライン上でご指導頂きました。先生方の今後の活用の幅が広がることと思います。「個別最適な学び」を実現するためにも、一人一人の個に応じた指導に生かしてほしいです。
本日は、1学期最後の学校支援ボランティア活動で4名のボランティアの皆様が参加してくださいました。暑い中ではありましたが、さつまいもを植えてある学校菜園や学校周辺の除草作業・校内の樹木の剪定作業等、機械等を上手に活用していただき、熱心に取り組んで下さいました。本当にありがとうございました。(*^o^*)
6月 29th, 2024 | Category:6/26(水)みんなにすすめたい一冊の本推進事業、柔道、少年団等の表彰!!本日は昼休みを使って、「みんなにすすめたい一冊の本推進事業 県知事賞」「土浦ライオンズクラブ杯青少年育成柔道大会」「軽野ミニバスケットボールスポーツ少年団の令和6年度神栖市春季リーグ、優秀選手賞等」の表彰を行いました。令和6年度も、各種団体での活躍が素晴らしく、メダルラッシュでした。(*^o^*)
6月 29th, 2024 | Category:6/24(月)・25(火)・26(水)各学年ごとに交通安全教室を実施!!!6/24(月)・25(火)・26(水)の3日間、交通安全協会・交通安全母の会・神栖市役所の皆様をお招きして、各学年ごとに交通安全教室を実施することができました。各学年の発達段階に合わせて、けんちゃんの講話や歩道の歩き方、自転車の乗り方等について、わかりやすく丁寧にご指導いただきました。夏休みには、この交通安全教室を活かして、「交通事故ゼロ!」の軽野小学校を目指してほしいです。各種団体の皆様には、暑い中、ご協力いただき、本当にありがとうございました。
6月 29th, 2024 | Category:
(707)
続きを読む>>>