神栖市知手2-2 TEL0299-96-0502 FAX0299-96-9950 児童数307名(12学級・特支3学級)校長 榎本
15584649/9(土)かるもっちーず準優勝!9/8(金)久しぶりの調理室利用!!9/8(金)の朝の様子から9/9(土)かるもっちーず準優勝!9/9(土)カシマスポーツセンターで実施された、ソフトバレーボール大会「第1回スポセンカップ」に、「かるもっちーず」として出場し、なんと「準優勝」することができました。実は、夏休み中に、お昼の休憩時間を利用して、レクリエーションの一環として楽しんでいたところ、この大会があることを知り、出場することになりました。しかしながら、先生方の本気度はすばらしく、試合をするたびに、メキメキと上達していきました。周りの声援、スパイクやブロックなどが決まった時の盛り上がりもすばらしく、一人一人の声かけがチームの力になっていったように思います。他のチームを応援されていた方から「よいチームですね。」とお褒めの言葉をいただきました。改めて「かるもっちーず」のチームワークのすばらしさを誇らしく思いました。
9月 11th, 2023 | Category:9/8(金)久しぶりの調理室利用!!コロナ感染症対策のため3年間使われていなかった調理室を久しぶりに使うことができました。夏休みから、全職員で、調理室にある食器や調理器具を洗い、まな板や包丁、おたま等の調理器具も新しい物を購入して準備してきました。防火設備やガス探知機も確認し、準備万端です。5年生は、「クッキングはじめの一歩」でお湯の沸かし方の学習をしました。準備が出来た後は、しっかりとガスの元栓をしめる確認もしていました。(1学期実施予定でしたが夏休みに調理室の掃除をするため、単元を変更して実施しました。)今後、各ご家庭で、お茶を入れる5年生の姿が見られることと期待しております。(*^o^*)
9月 11th, 2023 | Category:9/8(金)の朝の様子から風雨が心配される中でしたが、みんな元気に登校することができました。朝、子ども達の様子を見に行くと、3年生は学年集会をしていました。始業式の中で校長先生から「学級が居心地のいい場所になるための取組を各学級で考えてほしい」というお話がありました。そこで、早速学年集会で、先生から説明を受けていました。また、6年生は、1年生へ本の紹介をするための活動「ブックトーク」の練習をしていました。5年生は、日直さんが堂々とスピーチをしていました。どのクラスでも、「自主的・主体的に活躍できる児童の育成」に取り組んでいます。
9月 11th, 2023 | Category:
(506)
続きを読む>>>