水戸市いっせい防災訓練の開催
2月8日(木曜日)「水戸市いっせい防災訓練」に伴い,校内でも生徒一人一人が防災について考える日としました。まず,朝の時間には,今年度水戸市防災リーダー育成事業に参加した第2学年生徒が,これまで学んだ研修報告をもとに「自分たちには何ができるのか」について生徒たちに呼びかけました。そして,お昼には,「ギュッと!おにぎりの日」で持参したそれぞれのおにぎりを食べた後,「突然大きな地震が起きた時の行動」について,動画を視聴して話合いを行いました。
今日の学習について,ご家庭でもお子様と話し合っていただければと思います。
令和6年2月8日
2024/02/08 14:35
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。