2024年5月
受検終わりリラックス!
昨日,県立の学力検査を終えてリラックスした給食風景です。お疲れさまでした!!
令和6年2月29日
県立高校入試&実力テスト
本日は,茨城県立高校の入学試験がありました。本校生徒も緊張の面持ちで各会場に向かっていましたが,受検者全員無事に入試を終えられたようです。
明日,特色選抜を控えている生徒もいますが,ひとまず3年生の皆さんお疲れさまでした。明日からは卒業式に向けた準備となります。3年生みんなで,最高の卒業式をつくり上げていきましょう!
また,本日1・2年生も実力テストを実施しました。この1年の成果を確認し,1年後,2年後の受検へ気持ちを高めてほしいと思います。
頑張れ,常中生!
令和6年2月28日
2年生 食と健康指導『身近なコンビニの利用の仕方』
他校の栄養教諭の先生をゲストティーチャーとしてお呼びし,2年生に向けての食に関する授業を行いました。
コンビニエンスストアは身近にあり,生徒たちも手軽に食を購入することができます。
そのような中,コンビニエンスストアに並ぶ商品が,どれくらいのカロリーなのか,また,どういった栄養素がどれくらい含まれているのかについて学びました。
生徒たちからは「焼きプリンを食べたいけれど,糖質がだいぶ上がっちゃう」「カロリーだけじゃなくて,栄養バランスも考えなくちゃ」といった声が聞かれました。
今後,コンビニエンスストアだけではなく外食の機会も増えることと思います。そうした時に,栄養の面にも着目していって欲しいと感じました。
令和6年2月26日
2024/02/29 15:09
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。