R500m - 地域情報一覧・検索

市立常澄中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市塩崎町の中学校 >市立常澄中学校
地域情報 R500mトップ >常澄駅 周辺情報 >常澄駅 周辺 教育・子供情報 >常澄駅 周辺 小・中学校情報 >常澄駅 周辺 中学校情報 > 市立常澄中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常澄中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立常澄中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-24
    水戸の梅まつりボランティア
    水戸の梅まつりボランティア
    2月24日(土曜日)水戸の梅まつりにボランティアとして参加しました。
    本日は,常澄中以外に,水戸四中,笠原中,見川中の4校が参加しました。
    昨日の雪が嘘のようです。真っ青の晴天の中,梅の花が咲き誇っていました。
    カメラマンとして大活躍!自分たちから積極的に声掛けもできました。
    最後は黄門様と記念撮影!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    吹奏楽部への差し入れです!
    吹奏楽部への差し入れです!
    本日、青少年社会参加部様より常澄中学校吹奏楽部へ演奏のお礼として、差し入れがありました。
    ご厚意、誠にありがとうございます!
    今回のご厚意は地域広報誌「だいだらぼう」にも掲載されます。ぜひご一読ください。
    令和6年2月21日
    カウントダウンカレンダーと猫について
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    もう間もなく…
    もう間もなく…
    3年生では,本日と19日に県立高校の志願先・志望先変更があります。19日を終えると,いよいよ倍率が確定し,後は当日を迎えるのみとなります。緊張感もあると思いますが,自分の力をしっかり発揮できるように準備を進めてほしいところです。
    また,1・2年生は昨日学年末テストが終わり,ホッとしているところかと思いますが,この後実力テストも控えています。1年後,2年後の受検をイメージしながらレベルアップに努めてほしいと思います。
    がんばれ,常中生!
    令和6年2月16日
    学年末テスト1日目
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2024年2月7日常澄中学校年間計画
    2024年2月7日常澄中学校年間計画1年生の進路フォーラム
    本日の午後に、1年生の進路フォーラムとして8つの業者様に来校いただき、職業についての講話をしていただきました。
    生徒たちは、普段聞くことができない貴重なお話に夢中になっていました。
    講話してくださった業者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
    令和6年2月7日
    2024/02/09 16:39
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2024年4月2024年2月1日基礎力UPテスト
    2024年4月
    2024年2月1日基礎力UPテストnew
    春が近づいて来ました。
    明日は節分,そして立春となりますがまだまだ寒い日が続いています。
    今月水戸の偕楽園では梅まつりが始まりますが,常澄中でも梅の花が咲き始めました。
    まだほんの少しですが,近づいて来る春が感じられました。
    続きを読む>>>