新入生歓迎会を行いました。
本日の6時間目に、新入生歓迎会を行いました。各部活動が新入生に向けて部活動の魅力をアピールしました。また、先輩と後輩のつながりをつくるための交流会も実施しました。新入生が少しでも早く学校に慣れてくれると嬉しいです。
令和6年4月17日
また明日
1年生の下校風景です。整頓された靴箱がとても気持ちよいですね。「あぁ,疲れたあ。」という声も聞こえましたが,皆笑顔で帰っていきました。。また明日,元気な顔で会いましょう。
令和6年4月15日
授業の様子と交通安全教室です
本日の授業の様子です
1年生は学校での過ごし方について「生活ノート」を見ながら学んでいました。中学校ではどのようなことに気を付ければよいのか,真剣に話を聞いていました。
2年生は船中泊のスローガンについて,各学級で話し合っていました。5日間でどのような学びをしたいのか,グループや学級全体で話し合っていました。
3年生は大串公園で学級写真を撮っていました。満開の桜に負けないくらいの笑顔が見られました。
午後は,全校での交通安全教室が開かれました。「スケアードストレイト」といって,プロのスタントマンによる交通事故再現を目の当たりにし,交通事故の恐ろしさを体験するものです。自動車と自転車の衝突事故では,ものすごい音と衝撃があり,生徒たちは真剣に見ていました。これからの交通安全に生かしてほしいです。
令和6年4月12日
2024/04/17 20:31
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。