2024年2月
2023年12月1日
千波小・中PTA講演会
2023年11月30日
教育実習指導Ⅱが行われました
千波小・中PTA講演会
本日千波小学校図書室にて、千波小・中PTA講演会が行われました。
講師の先生からは、「義務教育 子供のしつけは 親の義務」という演題でお話をいただきました。
参加して下さったPTAの皆様ありがとうございました。
令和5年12月1日
教育実習指導Ⅱが行われました
本日は、茨城大学教育学部2年次の学生8名が来校し、「教育実習指導Ⅱ」の第3回目の実習が行われました。今日は「教師の仕事の実際を学ぶ」ことをねらいとして、教科担当者と一緒に授業参観や準備・片付け、生徒への学習支援を行いながら実習を進めました。
また、研究協議・講話では、本校職員から教師としての仕事の魅力や、学生生活との違いなどの講話がありました。実習を終えた学生からは「『自由と創造』の校訓のもと、生徒一人一人がしっかりと考え、判断しながら活動を行っている」「校則がない学校はあり得ないと思っていましたが、生徒自身が考え、きちんとした判断を行っている生徒が多くて驚きました。」などの感想をいただきました。本校での実習経験を生かし、未来の先生目指して頑張ってほしいです。
令和5年11月30日
情報モラル教育
本日、情報モラル教育が全校生徒を対象に実施され、デジタルシティズンシップについて学習しました。一人ひとりが自分事として捉えながら話を聞き、情報端末をどのように活用していけばよいのか考えることができました。情報モラル教育は今後も継続して実施していきます。
令和5年11月30日
2023/12/01 21:33