00002881
00000361
2012年11月6日
校内の整備に力を入れています
2012年11月5日
今日の給食は…
(期限有効情報 25 件)
校内の整備に力を入れています
11月6日(火)
今日は,県内の中学3年生が一斉に「学力診断のためのテスト」を実施しています。本校でも,朝1時間目から開始しました。
その3年生の靴箱を撮影したのが,上の写真です。自分のスペースに,意識してていねいに整頓しているこの靴箱の様子からも,3年生の高い規範意識がうかがわれます。「なりたい自分」の姿をはっきりと自覚し,その夢に向かって精進してほしい,そう強く願っています。一方,左の写真は,運動場に新たに黒土を入れた様子を撮影したものです。今日は,朝からしとしとと雨が降っていますが,新しい土が黒々と光り,整備してよかったと思わせます。様々な面での環境整備に力を入れ,よりよい環境づくりに邁進いたします。
平成24年11月6日
今日の給食は…
11月5日(月)
(今日の献立:ご飯,牛乳,ますのかりん揚げ,小松菜のごまマヨネーズ和え,打ち豆汁)
月曜日はパン給食の日のはずですが,今日は特別です。今年も水戸農業協同組合(JA水戸)から水戸市内小中学校全校へ,今年の秋水戸市内で採れた「新米のコシヒカリ」が贈られたからです。贈り主からのメッセージが放送され,全校生徒が心からの感謝を込めておいしくいただきました。「JA水戸」の皆様,ごちそうさまでした。
平成24年11月5日
2012/11/06 09:39
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。