小中連携(7件)
保健室(6件)
まごころネット安全対策情報
00007633
00001719
(期限有効情報 4 件)
ごちねっと主催「部活動へようこそ」
1月29日(火)
水戸五中学区青少年育成会には,「ごちねっと部会」という組織があります。“地域親”という発想に基づき,水戸五中学区で育つ乳幼児から青少年までを地域全体で見守っていこうとする趣旨で,様々な団体がそこに名を連ねてくださっています。そのごちねっと部会主催による「部活動へようこそ」が今週末に企画され,準備が着々と進められています。
(午前の部)野球・ソフトボール・陸上・バレーボール・卓球・剣道・吹奏楽・家政・コンピュータ
(午後の部)サッカー・ソフトテニス・バスケットボール・美術
昼食として焼きそばが来場者全員に無料配布されるというおまけもついていますので,ご家族おそろいでお出かけください。体験は小学生中心となりますが,一部大人も対象としている部活動もあります。ただし,十分な駐車スペースが用意できませんので,徒歩か自転車でのご来校をお願いいたします。
平成25年1月29日
消防設備の定期点検がありました
1月28日(月)
本校の火災報知器や煙感知器,消火設備等の定期点検が,専門業者の方により実施されました。
校内各階の要所要所に様々な防火設備が設置してあり,それら一つ一つは今回のように定期的に点検され,安全管理に万全を期しています。万が一火災等が発生してしまった場合には,写真のようにその箇所がランプで示され,同時に消火栓を起動するポンプに自動的にスイッチが入ることになっています。感知器を意図的に作動させながら,ていねいに点検してくださった業者の皆様,ありがとうございました。点検結果は,すぐに市教育委員会に報告されます。
平成25年1月28日
2013/01/29 09:55
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。