学習活動(22件)
00021511
00003315
修学旅行・船中泊・宿泊学習情報は左側タグ「学校行事」から
「親子スポーツのつどい」開かれる
6月11日(火)
今日,県武道館にて,水戸市教育会特別支援教育研究部と水戸市手をつなぐ親の会共催による「親子スポーツのつどい」が開かれました。
本校からも,「さざんか」「なのはな」「ふれあい」各学級から,保護者とともに大勢の参加がありました。毎年恒例となったこの行事には,各小中学校の校長先生や教頭先生方も駆けつけ,自校の児童生徒の活躍ぶりに大きな声援を送っていました。各競技の成績優秀者に贈られる賞状の枚数は,軽く500枚を超えると聞いて,関係者のご努力に頭の下がる思いがしました。参加くださった保護者の皆様,関係者の皆様,お世話になりました。
平成25年6月11日
五中学区では,引き渡しを要する災害が発生した際には,
渡里小
・堀原小と連携し,小・中にお子様が通学している場合には小学校に迎えに行くとそこに中学生の兄姉が送られてくるシステムを採ることにしました。今日は,その第一回目で,メールを送信したり緊急電話連絡でお知らせしたりしてお迎えをお願いし,渡里小・堀原小と水戸五中にて引き渡しを行いました。3・11のような大災害はもうごめんですが,準備だけは周到にしておきたいと考えます。整然と協力してくれた児童生徒の皆さん,ご支援くださった保護者の皆様,本日はありがとうございました。様々な立場のご意見やご感想を収集しながら,今回の結果をたたき台にしてさらによい企画に練り上げてまいります。
2013/06/11 16:02
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。