2024年11月
2024年8月28日
表彰式並びに第2学期始業式
new
2024年8月26日
第35回 堀原火の国まつりボランティア参加と吹奏楽部の演奏
new
表彰式並びに第2学期始業式
いよいよ第2学期が始まりました。まず、表彰集会を行い、夏休みの生徒の活動やその成果についてたたえ合いました。
引き続き、始業式を行いました。3名の代表生徒からは、「2学期に実行していきたいこと」「部活動のキャプテンとして、新人戦に向けてどのように取り組むか」そして「受験生として、3年生として、有意義な2学期にするために取り組みたいこと」という内容について発表がありました。
学校長からは、本校の生徒会のスローガンをあらためて紹介し、一人一人が有意義な2学期にするためにどうすべきか、という内容の講話ありました。
今学期も生徒にとって充実した学校生活になるよう支援していきたいと思います。保護者の皆様、2学期もご協力の程、よろしくお願いします。
令和6年8月28日
第35回 堀原火の国まつりボランティア参加と吹奏楽部の演奏
25日(日)、第35回堀原火の国まつりが開催されました。
午前中は、本校の生徒5名が「接待班」としてボランティア活動をしました。活動内容は、食事会場の準備と、お祭りの役員の方々や堀原小6年生のために、地域の方が作ったおにぎりやみそ汁、漬物などを配膳する、というもの。食事会場へ来る200名以上の方々へ手際よく配膳することができて、大変立派でした。主催者の皆様もとても喜んでくださりました。
午後は、吹奏楽部の1,2年生が堀原小のグラウンドで演奏を披露しました。楽器類は、まつりの役員の皆さんが車で運搬し、生徒は徒歩で会場入り。暑い日でグラウンドの真ん中という慣れない場所でしたが、2曲を立派に演奏し、会場の皆さんにさわやかなメロディーを届けることができました。
令和6年8月26日
2024/08/30 19:22