令和5年7月4日
7月4日(火)今年度初めての全校合唱の練習が行われました
7月3日(月)2年生の理科の実験(植物の組織)の様子です
令和5年7月4日
7月4日(火)今年度初めての全校合唱の練習が行われました
6時間目に、今年度初めての全校合唱の練習が行われました。パート練習の後に、練習を開始しましたが、互いの音程につられることない歌声を聞くことができました。今後も全体の調和がとれるよう一人一人の声かけを大切にしていきます。
7月3日(月)2年生の理科の実験(植物の組織)の様子です
1・3年で実力テストを実施しました。1年生では、定期テストとは異なる形式でのテストに少し戸惑いながらも、真剣に取り組む姿が見られました。3年生では、進路実現を見据えたテストとして捉えて市政や態度にまで配慮して取り組む生徒が多い印象です。一つ一つの琴に真剣に取り組める生徒の育成を更に進めていきます。
学力は生徒の進路に重要な要素です。一人一人の望ましい進路選択のため、結果をもとに具体的な目標設定ができるように助言・指導を進めます。
画像は、2年生の理科の実験(植物の組織)の様子です。驚きや感動がある素晴らしい授業でした。