県総合体育大会バドミントン競技の部(男子個人)
2025年7月25日
県総合体育大会バドミントン競技の部2日目(7月23日)。この日は、個人戦が行われ、本校からシングルスで1名が出場しました。昨日の団体戦の疲労が残る中、全身全霊で戦いました。結果は、善戦したものの、最初の試合で敗退となりました。しかしながら、ここまで立派に戦い抜き、県大会まで勝ち進み、その力を発揮し続けました。その雄姿に心から賛辞を送ります。本当にお疲れ様でした。
石岡市中学生平和大使派遣事業に伴う結団式
2025年7月22日
平和大使の派遣に向けて、石岡市役所メディアスホールにて結団式が行われ、石岡市から中学生10名、本校から2名が参加しました。この事業は、市内各中学校の代表生徒を石岡市平和使節団として広島市へ派遣し、平和記念資料館見学や国立広島原爆死没者追悼平和祈念館見学、広島市平和記念式典参列、被爆者による体験談の拝聴等の体験をとお
して、平和都市宣言の意義、戦争の悲惨さ、命の尊さを学ぶものです。岩田教育長のあいさつ、谷島市長のあいさつに続き、大使たちは、誓いの言葉を立派に発表しました。
県総合体育大会バドミントン競技の部(男子団体)
2025年7月22日
ニューライフアリーナ龍ケ崎にて、男子団体の県総体が行われました。
本校男子バドミントン部は、2回戦から登場しました。一進一退を繰り返す大接戦となりましたが、惜しくも敗退となりました。ここまで、チームのみんなで支え合い、学校を背負って立派に戦いました。心から拍手を送ります。みなさんの戦いぶりは、府中の歴史に刻まれます。本当にお疲れ様でした。明日は、個人戦が行われます。出場する選手は、最後まで頑張ってください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。