1 / 13 ページ [全128件]
128
〈高山社学〉 世界遺産と米づくり
6/24(月)、5年生の社会科授業では世界遺産に関する学習が行われました。子どもたちは、4年生の時に小野村の中村堰と高山村の...
[2013年6月25日up!]
127
給食センターの先生による食育の授業がありました!
6月20日(木)に給食センターから栄養士の先生による食育の授業がありました。「食べ物の働きを知ろう」というテーマで、食品の...
[2013年6月25日up!]
126
〈高山社学〉 繭かき・けばとり 第一弾
終末には、すべての繭がしっかりできあがっていたようです。少し早いかなと思いますが、回転まぶしの場所の繭を枠から取り出しまし...
[2013年6月24日up!]
2013年6月25日現在
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。