103件中、1~10件
保育園との交流会
業間休みから3時間目、東武第2保育園のみなさんと1年2組の子どもたちが交流会を行いました。教室で行った学校紹介では、園児のみなさんにランドセルを背負わせてあげたり、箒の使い方を教えてあげたり、小学校生活を分かりやすく伝えていました。やさしく園児のみなさんに声をかけ、立派な態度だった1年生。たのもしいお兄さん、お姉さんに成長していました。園児のみなさんも笑顔がいっぱいでした。次の交流会は10日、1...
2025年02月05日 17:45
ひな人形
昇降口の掲示板が「節分」から「ひな人形」にかわりました。休み時間など時々、掲示板を眺めている城南っ子を見かけます。ひな祭りの掲示にうれしそうな城南っ子です。また、昨日は立春でしたので、ひな祭りに向けて赤ロビーにひな人形を飾りました。ひな人形には、子どもを病気やけがから守り、将来の幸せを願う気持ちが込められているそうです。さらに、子どもの厄を代わりに引き受けてくれると言われ、厄が戻ってこないように...
2025年02月04日 18:00
103件中、1~10件
児童の様子 (103)