134件中、1~10件
6年生 租税教室
5時間目、6年生は租税教室に参加しました。春日部税務署から講師をお迎えし、税金の種類や数、税金が何に使われているかなど、分かりやすく説明していただきました。税金についてクイズに答えたり、「税金のない暮らし」のDVDを視聴したり、子どもたちは税金について理解を深めました。夕方、雨が降った後、城南の空に虹が出ました。「明日もがんばってね!」と、城南っ子に語りかけているようでした。
2025年06月04日 18:15
4年校外学習
4年生が校外学習を実施しました。始めに4月に運用を開始した見沼環境センターに行きました。子どもたちはAIを活用した最新の施設を真剣に見学していました。午後は川越に向かい、蔵づくりの街並みや時の鐘を見学しました。「岩槻に似ているね!」子どもたちは、ふるさと岩槻と同じ「城下町」の雰囲気を感じたようです。お土産も買って、うれしそうな4年生でした。4年生のみなさん、今日の見学を社会や国語の学習で活かして...
2025年05月29日 17:30
134件中、1~10件
児童の様子 (134)