R500m - 地域情報一覧・検索

市立三尻小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市三ケ尻の小学校 >市立三尻小学校
地域情報 R500mトップ >大麻生駅 周辺情報 >大麻生駅 周辺 教育・子供情報 >大麻生駅 周辺 小・中学校情報 >大麻生駅 周辺 小学校情報 > 市立三尻小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三尻小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立三尻小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三尻小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-22
    青少年赤十字加盟登録式
    青少年赤十字加盟登録式06/18 11:136年生 租税教室06/12 12:50
    2024/06/18青少年赤十字加盟登録式本日、青少年赤十字加盟登録式を行いました。青少年赤十字は、児童・生徒が赤十字の精神に基づき、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、日常生活の中での実践活動を通じて、いのちと健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人びととの友好親善の精神を育成することを目的として、さまざまな活動を学校教育の中で展開しています。この目的を主体的に達成するために子供たちは「気づき、考え、実行する」を態度目標に活動します。
    11:13
    2024/06/126年生 租税教室本日、税理士会から指導者をお迎えし、
    6年生を対象にした租税教室を行いました。楽しく学ぶことができるようクイズ形式で日本の税に関することや、海外の税についても教えていただきました。またDVDでは、税金が無くなった場合どんな世の中になるのかも知ることができました。
    12:50
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    ③  R6 6月学校だより.pdf
    ③  R6 6月学校だより.pdf05/31 17:12陸上フェスティバル壮行会05/31 09:08
    2024/05/31陸上フェスティバル壮行会本日、陸上フェスティバル壮行会がありました。5年生を中心に全校で、6月4日に陸上フェスティバルを控える6年生にエールを送りました。在校生の応援に応え、6年生の代表者が意気込みを述べていました。健闘を祈ります。
    09:08

  • 2024-05-28
    引き渡し訓練
    引き渡し訓練05/27 17:144年生 自転車免許講習会05/24 12:47
    2024/05/27引き渡し訓練本日、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。避難訓練では、大地震を想定し校庭までの避難を「おかしもち」を合言葉に訓練しました。また引き渡し訓練では、保護者の皆様にご協力いただき、災害時の引き取り方と通学路の危険個所の確認を行いました。お忙しい中、訓練にご参加いただきありがとうございました。
    17:14
    2024/05/244年生 自転車免許講習会4年生を対象に自転車免許講習会を行いました。熊谷警察署員、熊谷市役所安心安全課職員、地域の交通指導員に指導をしていただきました。校庭で交通ルールに則って実際に自転車に乗ったり、体育館ミーティングルームで学科講習と試験を受けたりしました。4年生は、今までよりもさらに飛び出しなどに注意して自転車に乗ってくれると思います。
    ご家庭でも引き続きご指導、注意喚起をお願いします。
    ご協力いただいた3・4年の学年学級役員の皆様、大変ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    ②  R6 5月学校だより.pdf
    ②  R6 5月学校だより.pdf04/30 16:51離任式04/26 07:38交通安全教室04/25 07:24
    2024/04/26離任式転退職された 金子聖 教頭先生、増田和江 先生、平工宜代 先生、桑原育美 先生、米山未来
    先生(韓国からオンラインでの参加)、中嶋一輝 先生、神田靖子
    先生をお招きし、離任式を行いました。子供たちがお世話になった感謝の気持ちを、花束とお手紙、お礼の言葉にのせて贈りました。子供たちは、お世話になった先生方に会うことができて、皆笑顔いっぱいでした。本日ご参加できなかった飯田豊子
    先生を含め、長年三尻小学校のためにご尽力いただいた8名の先生方、ありがとうございました。
    07:38
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    4月 授業参観
    4月 授業参観04/19 14:06入学おめでとう集会04/17 08:50
    2024/04/194月 授業参観本日5時間目に授業参観を行いました。1年生にとっては初めての授業参観になります。どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいました。保護者の皆様、授業参観や学級懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。
    14:06
    2024/04/17入学おめでとう集会全校で「入学おめでとう集会」を行いました。2年生が用意したプレゼント(アサガオの種と手作りメダル)を渡したり、計画委員を中心に三尻小クイズをしたりして入学したばかりの1年生をお祝いしました。1年生はとても楽しんでいる様子でした。
    08:50

  • 2024-04-11
    ➀ R6 4月学校だより.pdf
    ➀ R6 4月学校だより.pdf04/08 15:024月8日 令和6年度スタート!04/08 12:42
    2024/04/084月8日 令和6年度スタート!開校152年目、令和6年度がスタートしました。60名のピカピカの1年生が入学し、361名の三尻っ子たちが、今年度も「笑顔いっぱい」「感謝いっぱい」「感動いっぱい」を合言葉に頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
    12:42

  • 2024-03-26
    令和5年度 修了式
    令和5年度 修了式03/26 09:45R5 3月最終号学校だより.pdf03/25 08:11
    2024/03/26令和5年度 修了式本日、三尻小学校令和5年度修了式を行いました。各クラスの代表児童が、壇上に上がり修了証を受け取りました。また5年生と1年生の代表児童がこの1年間の振り返りの作文を読み上げていました。どの学年の児童も立派な態度でお話を聞いていました。4月から1学年上がりますが、今から楽しみです。
    09:45

  • 2024-03-24
    6年生修了式
    6年生修了式03/21 09:57
    2024/03/216年生修了式本日、令和5年度6年生の修了式を行いました。これで6年生にとっては小学校すべての課程を終えたということになります。非常に落ち着いた雰囲気で修了式に参加し、修了証を受け取りました。いよいよ6年生の登校は明日の卒業式が最後となります。
    09:57

  • 2024-03-10
    三尻小学校開校150周年記念ソング掲額式
    三尻小学校開校150周年記念ソング掲額式03/05 14:51R5 3月号学校だより.pdf03/04 11:32卒業を祝う会03/01 14:43
    2024/03/05三尻小学校開校150周年記念ソング掲額式本日、三尻小学校開校150周年記念ソング掲額式を行いました。4年生以上の児童や教職員等で一文字一文字彫刻刀で歌詞を彫り上げ創りました。作詞・作曲して頂いた
    スペシャルゲストの森圭一郎さんを招き、
    「未来へ~未知(みしり)~」の歌詞の額を体育館の前面に掲額しました。森圭一郎さんと一緒に掲示された歌詞を見ながら、全校で「未来へ~未知~」を合唱しました。
    14:51
    2024/03/01卒業を祝う会本日、全校児童による「卒業を祝う会」が行いました。どの学年も日頃なかなか伝えることができていない”感謝”の思いを、メッセージや歌などの出し物に込めて6年生に伝えました。6年生からは1~5年生へお返しのメッセージと歌を贈りました。最後の送り出しでは、6年生の姿は清々しく互いの思いがしっかりと伝わった様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    送別球技大会
    送別球技大会02/19 15:311~5年生授業参観02/16 14:10
    2024/02/19送別球技大会卒業する6年生のため5年生が計画し「送別球技大会」を行いました。今年度も5年生対6年生でドッジボール対抗戦を行いました。結果は6年生の勝利となりましたが、5年生、6年生ともに全力を出し切り清々しい様子でした。閉会式では、5年生代表の児童が「輝かしい未来を切り拓いてください。」と6年生にエールを送っていました。卒業前に楽し
    い思い出を作ることができました。
    15:31
    2024/02/161~5年生授業参観1~5年生の授業参観を行いました。どのクラスも子供たちが主体となり、1年間の自分の成長を発表するような授業が行われていました。人前に立ち発表する子供たちの姿は、年度当初と比べ非常に頼もしく感じられました。ご来校頂きました保護者の皆様、風が強い中お越しいただきありがとうございました。
    14:10
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立三尻小学校 の情報

スポット名
市立三尻小学校
業種
小学校
最寄駅
大麻生駅
住所
〒3600843
埼玉県熊谷市三ケ尻2862-1
TEL
048-532-3659
ホームページ
https://mishiri-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三尻小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月18日08時02分30秒