R500m - 地域情報一覧・検索

市立花園小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市小前田の小学校 >市立花園小学校
地域情報 R500mトップ >小前田駅 周辺情報 >小前田駅 周辺 教育・子供情報 >小前田駅 周辺 小・中学校情報 >小前田駅 周辺 小学校情報 > 市立花園小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立花園小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立花園小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立花園小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-09
    6人中学生の社会体験チャレンジ
    6人中学生の社会体験チャレンジ12/06 10:53
    2023/12/06中学生の社会体験チャレンジ昨日からですが、中学生が「社会体験チャレンジ」として職業体験に来ています。
    本校出身の中学生が7名です。
    昨日は持久走大会の補助をし、今日は教室で児童の学習のサポートをしています。
    教える方にとっても教わる方にとってもよい体験になったようです。
    10:53 |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    1人11/28 14:102023/11/28来週に予定されている持久走大会に向けて、一人一人が頑張・・・
    1人
    11/28 14:10
    2023/11/28
    来週に予定されている持久走大会に向けて、一人一人が頑張って走っていました。
    6年生は明日の修学旅行の自由行動のための身体慣らしにもなったかもしれません。
    14:10 |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    4人渋沢栄一翁語らいの日
    4人渋沢栄一翁語らいの日11/10 18:09
    2023/11/10渋沢栄一翁語らいの日今日は、明日の栄一翁の命日にちなんだ「栄一翁語らいの日」でした。
    市民文化会館では「ふるさと ふかや・渋沢学フォーラム」が開催され、深谷市立深谷小学校と深谷市立川本南小学校が、ふるさと教育についての発表を行いました。
    本校では全学年がそのフォーラムにオンラインで参加しました。
    深谷小学校の発表については、本校の代表児童がオンライン上で質問する機会もありました。
    朝の校長先生のお話から始まり、道徳授業での学習や給食の放送等、栄一翁に触れる機会の多い一日でした。子供たちもたくさん学べたことと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    親善サッカー大会激励会
    親善サッカー大会激励会11/06 09:53
    2023/11/06親善サッカー大会激励会今朝は、明日に控えた親善サッカー大会の激励会がありました。
    各学年からの思いのこもった動画を視聴し、明日への気持ちを高める時間でした。
    各教室で、とても姿勢よく視聴していましたが、中でも5年生は気合十分という雰囲気でした。
    明日も期待できそうです。
    09:53 |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    1人研究発表会
    1人研究発表会11/01 18:28
    2023/11/01研究発表会本日は、深谷市教育委員会委嘱の研究発表会がありました。
    1年3組、3年2組、5年3組が午後も残り、深谷市内の先生方が見守る中、公開授業を行いました。
    緊張もある中でしたが、子供たちは一生懸命授業に取り組み、ご覧になった方々からもお褒めの言葉をいただきました。
    授業後、体育館で行われた研究発表についても、たくさんの評価をいただきました。
    感想アンケートなども参考にしながら、今後も指導改善に生かしていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    3人表彰と体力アップタイム
    3人表彰と体力アップタイム10/31 10:58
    2023/10/31表彰と体力アップタイム今日は全校朝会があり、その前には表彰も行われました。
    夏休みの課題での優秀作品や月初めにあった深谷市親善運動会の賞状等が渡されました。
    学校の代表らしいしっかりとしたふるまい、さすが最高学年です。
    そして、業間休みには体力アップタイムもありました。
    持久走大会や自身の体力向上に向けて、子供たちは元気よく走っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-28
    こちらより閲覧ができます ↓
    こちらより閲覧ができます ↓花園小学校150周年記念誌web版.pdf

  • 2023-10-24
    2人読み聞かせ、音楽会の歌披露
    2人読み聞かせ、音楽会の歌披露10/20 18:51
    2023/10/20読み聞かせ、音楽会の歌披露今日は、ボランティアの方の読み聞かせがありました。
    絵本や紙芝居など、子供の楽しめそうなものを用意してくださっていて、子供たちは興味津々で聞いていました。
    また、来週予定されている音楽会の歌を披露する時間もありました。今年は4年3組が参加をしますが、体育館にはとてきれいな声が響き渡っていて、聞いていた子供たちも感動している様子でした。
    18:51 |
    | 投票数(0)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    6人花園小学校150周年記念誌について
    6人
    花園小学校150周年記念誌について
    準備中です

  • 2023-09-23
    学校応援団活動日
    学校応援団活動日09/20 13:38あいさつ運動09/15 13:35
    2023/09/20学校応援団活動日今日はその月の第3水曜日。
    ということで、毎月の学校応援団の方の活動日でした。
    少し秋らしい風が吹いているとはいえ、暑さも感じられる中、精力的に環境整備をしてくださっていました。
    いつもありがとうございます。
    13:38 |
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立花園小学校 の情報

スポット名
市立花園小学校
業種
小学校
最寄駅
小前田駅
住所
〒369-1246
埼玉県深谷市小前田1463-1
TEL
048-584-0478
ホームページ
https://www.fukaya-hanazono-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立花園小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月28日11時00分08秒