R500m - 地域情報一覧・検索

市立花園小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市小前田の小学校 >市立花園小学校
地域情報 R500mトップ >小前田駅 周辺情報 >小前田駅 周辺 教育・子供情報 >小前田駅 周辺 小・中学校情報 >小前田駅 周辺 小学校情報 > 市立花園小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立花園小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立花園小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    2人トウモロコシの皮むき
    2人トウモロコシの皮むき06/22 14:17はなはなプラン06/21 18:18
    2023/06/22トウモロコシの皮むき今日は1年生が、いただいたトウモロコシの皮むきをしました。
    体験したことのない児童もいたようで、楽しそうに皮むきを頑張っていました。
    むき終わったトウモロコシは、調理したあと、全学年が給食でおいしくいただきました。
    14:17 |
    | 投票数(0)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    学校研究の研究授業
    学校研究の研究授業06/15 19:46
    2023/06/15学校研究の研究授業二日続けての研究授業の記事ですが、今日は学校研究に関わる研究授業でした。
    授業後には協議会も行い、タブレットの活用法等について多くの意見交換や、外部指導者の方の貴重なお話もいただきました。
    明日からの授業に生かしながら、研究を続けていきます。
    19:46 |

  • 2023-06-15
    2人研究授業
    2人研究授業06/14 19:20
    06/13 18:05
    2023/06/14研究授業今日は本校の初任者2名の研究授業がありました。
    授業のつくり方や進め方等を研究しながら計画し、実施しました。今後も積み重ねていき、よい授業ができるように頑張っていくことと思います。
    19:20 |
    2023/06/13
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    1人あいさつ運動
    1人あいさつ運動06/06 20:52新体力テストと避難訓練06/05 13:58
    2023/06/06あいさつ運動委員会の活動として5,6年生が行っているあいさつ運動の様子です。
    元気な声で迎えることによって、気持ちの良いスタートが切れそうですね。
    あいさつ運動の効果もあって、廊下ですれ違う時に子供からの挨拶もおおくなりました。
    20:52 |
    2023/06/05新体力テストと避難訓練今日から新体力テストの測定が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    6人5年生、林間に向けて
    6人5年生、林間に向けて06/02 14:16
    06/01 10:42
    2023/06/025年生、林間に向けて今日はあいにくの雨で、子供たちも元気に外遊びはできませんでした。
    ただ、5年生は5時間目に体育館を使って元気いっぱい踊っていました。
    今月に予定されている、林間学校で踊るダンスの練習です。
    真ん中のカラーコーンをキャンプファイアに見立てて、楽しそうに活動をしていました。
    続きを読む>>>