R500m - 地域情報一覧・検索

市立花園小学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市小前田の小学校 >市立花園小学校
地域情報 R500mトップ >小前田駅 周辺情報 >小前田駅 周辺 教育・子供情報 >小前田駅 周辺 小・中学校情報 >小前田駅 周辺 小学校情報 > 市立花園小学校 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立花園小学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立花園小学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-30
    ありがとう集会
    ありがとう集会11/26 18:32
    2013/11/26ありがとう集会11月26日(火)ありがとう集会を行いました。
    いつも、地域で児童の登下校の見守り活動でお世話になっている方に、ありがとうの気持ちを伝えました。参加してくださった地域の方々は、小前田上区防犯協力会、西之皆戸防犯協会、すばるの会、黒田自治会、スクールガードリーダー、交通指導員の方々です。個人で取り組んでくださる方もいました。
    日頃の感謝の気持ちを込めて、お手紙を贈呈しました。みなさんが安全に登校できるのは、いつもたくさんの方が見守ってくださるからです。これからも、安全に気をつけて、気がついたら大きな声であいさつしましょう。
    18:32
    1人
    続きを読む>>>

  • 2013-11-29
    持久走大会
    持久走大会11/27 17:49
    2013/11/27持久走大会11月27日(水)持久走大会を行いました。
    天気は晴れ、風もなく穏やかな陽気の中、持久走大会のスタートです!
    この日まで、体育の授業やパワーアップ時間を使い、一生懸命練習してきました。
    低学年は800m、中学年は1000m、高学年は1200mを見事に走り抜きました。
    みんな最後まで走り通しました。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-27
    パンジーの苗とチューリップを植えました(1年)
    パンジーの苗とチューリップを植えました(1年)11/25 15:40
    4人

  • 2013-11-23
    バイキング給食(4年)
    バイキング給食(4年)11/20 18:11書きぞめ始まりました(4年)11/20 18:0111月の音楽朝会11/19 17:46
    2013/11/1911月の音楽朝会11月19日(火) 音楽朝会がありました。
    全体では、校歌の1番を元気に歌いあげ、「歌よありがとう」のハーモニーを体育館に響かせました。
    そして、5年生による「威風堂々」が演奏されました。ピアニカとリコーダー、アコーディオンを主旋律に、たいことシンバルを加えた迫力ある音色に、体育館中からアンコールの声が上がりました!
    それに応えたのは、器楽合奏を伴奏にした「ヘビーローテーション」のダンスでした!
    思わず体を動かしたくなる音とパフォーマンスに、全校児童の心が一つになった、音楽朝会でした。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-19
    11月の緊急連絡サイトの活用テストのご協力ありがとうございました。
    11月の緊急連絡サイトの活用テストのご協力ありがとうございました。
    12月も引き続きご協力お願い致します。
    活用テストについて不明な点は、以下のファイルを参照してください。
    3人

  • 2013-11-12
    毎月11日は、災害時における緊急連絡サイトの活用テスト日です。
    毎月11日は、災害時における緊急連絡サイトの活用テスト日です。
    今月は、11日(月)~17日(日)となっております。
    緊急時の円滑な活用のため、是非ご協力お願い致します。
    不明な点は、以下のファイルを参照してください。
    携帯からのアクセス方法(参考)緊急連絡サイト・携帯アクセス手順.pdfスマホからのアクセス方法(参考)緊急連絡サイト・スマホアクセス手順.pdfアンケートの答え方緊急時の保護者状況確認のアンケート内容.pdf2人

  • 2013-11-11
    たくさんのご声援、ありがとうございました!!!!!(5...
    たくさんのご声援、ありがとうございました!!!!!(5...11/07 17:42みんなでLet's go!!!!!全校ハイク(5年)11/02 12:48
    9人

  • 2013-11-09
    お越しくださり、ありがとうございました。(フリー参観)
    お越しくださり、ありがとうございました。(フリー参観)11/02 13:59
    2013/11/02お越しくださり、ありがとうございました。(フリー参観)11月2日(土) 月曜日課、3時間のフリー参観でした。
    たくさんの保護者の方々に、普段の授業の様子を見ていただきました。
    以下は、その一部の様子です。
    「きちんと片付けなきゃ」
    「うわっ、水が吹き出た!」
    続きを読む>>>

  • 2013-11-01
    修学旅行の写真を見せてもらいました(なかよし)
    修学旅行の写真を見せてもらいました(なかよし)10/29 18:20クラブ見学10/29 18:04
    2013/10/29クラブ見学10月29日(火) 第6校時にクラブ見学がありました。
    あいにくの雨でしたが、それぞれのクラブが工夫をこらして楽しく活動していました。
    子どもたちの自主性が表れるクラブ活動。授業とはまた違う顔を見せてくれます。
    頼もしく感じる面も見えれば、もう少しがんばろうと思う面も見えてきます。これからも学校
    全体で子どもたちを育てていきます。
    続きを読む>>>